第33回 日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞を受賞した
信州上田が舞台となった夏のアニメ作品
「サマーウォーズ」の
細田守監督 が
2012年7月4日(水)に行われた最新作
「おおかみこどもの雨と雪」の試写会で
舞台挨拶を行いました。
(上田駅に降り立った細田監督・駅前タペストリーの前にて)
舞台挨拶の前に母袋創一市長と久しぶりの対談が実現し
サマーウォーズの実績や思い出、今回の作品に対する感想などが会話になりました。
「上田駅のホームの表示看板を見るとホッとしますね」
と細田監督。
細田監督のなかでも第2の故郷としての存在感が大きくなっているのでしょう!
対談終了後、場所を真田神社に移し
サマーウォーズの時と同様に大ヒット祈願を行い
多くの報道陣に囲まれながら絵馬を掲げていきました。
そして、舞台挨拶本番
サマーウォーズの時にはまだ存在していなかったシネコン
「TOHOシネマズ上田」にて
一番大きなホールを抽選に当たった300人ほどの招待客が埋めました。
入り口では・・・
染谷丘高校の美術班の生徒が製作し、毎年夏の上田わっしょいを盛り上げている
サマーウォーズのアバターの着ぐるみがお出迎え。
入場する観客の方々が写真を撮ったり、握手をしたりと賑わいました。
劇場ステージに監督が登場すると観客全員から
「細田監督、おかえりなさい」
と声をかけられ、サプライズに驚きながらも笑顔で
「戻ってまいりました」
と話を切り出しました。
(司会進行役はもちろん「うえだNavi副編集長のyukiねぇ☆)
作品に込められた監督の思いやサマーウォーズからの盛り上がりなど
25分程度の挨拶はあっという間に過ぎました。
最後には上田市から花束が準備され
染谷丘高校美術班の班長・大塚美月さんから細田監督へと手渡されました。
退場の際には観客より
「細田監督、いってらっしゃい!」
と大きな声援が贈られ、上映が開始されました。
翌日の信濃毎日新聞にも発表されましたが
劇中になんと
美味だれ焼き鳥が登場!
切っても切れない細田監督とのご縁を感じる作品です!
前売鑑賞券 絶賛発売中!
http://hlo.tohotheater.jp/net/movie/TNPI3060J01.do?sakuhin_cd=008992
市長対談及び単独取材、舞台挨拶の内容は次号うえだNaviにて特集します!