北信越かがやき総体 上田西速い縦への攻め

うえだNavi編集部

2012年07月28日 21:17

2012年7月28日(土) 信濃毎日新聞

▼以下引用

サッカー

上田西 県大会を制し、10年ぶりの全国総体。渡辺監督は「初出場のようなもの。全力でぶつかる」と、星稜(石川)-羽黒(山形)強豪同士の勝者とあたる2回戦の初戦に備える。

対人に強い守備陣が粘り、縦への速い攻めで突破力のある柴田、中島の2トップが相手ゴールに迫る形が得意。小林が故障から復帰した中盤は、展開力がある小美濃や起点になれる垂見らが攻撃に関わる時間を増やせれば、持ち味の得点力が増す。得点機を確実に生かせるかが鍵だ。

▲引用ここまで

28日今日からロンドンオリンピックが始まりましたが、日本では北信越かがやき総体2012(全国高校総体)が始まりました。

上田西高校のほかに上田高校、上田染谷丘高校、上田東高校、丸子修学館高校の選手も今回の北信越かがやき総体に出場します。

出場種目については以前に上田市で壮行会を行った時の記事を掲載していますので、以下をみてくださいね!

ロンドンオリンピックもそうですが、高校総体のほうからも目が離せないですね!

▽上田市が壮行会 高校総体出場の選手たちを激励!
http://uedanavi.naganoblog.jp/e1061261.html

(文:mitu)

関連記事