ぎふ清流国体 リズムに乗れず 中山悔しい7位
2012年10月9日(火) 信濃毎日新聞
▼以下引用
少年男子A三段跳びの中山は5位に入った全国高校総体の記録を下回り、順位も7位に後退。「悔しいです」と短い言葉に思いを込めた。
▲引用ここまで
ぎふ清流国体の陸上の記事のところに、上田東高校の中山昂平選手の記録について掲載されていました。
今回は、1回目に跳んだ14メートル91が最高記録だったようで、中山さんのコメントでは、「助走の最初の6歩でリズムに乗れなかった」そうです。
今回は残念でしたが、この体験をぜひ次回にいかしていただきたいですね!
(文:mitu)
関連記事