母袋創一市長が作る美味だれ焼きそば パパママフェスタに登場!

うえだNavi編集部

2012年10月15日 07:55



2012年10月14日(日)に海野町商店街で開催された第5回パパママフェスタinうえだ2012に

母袋創一市長がつくる・・・

美味だれ焼きそば

が登場する!

とのことでいってきました!



いってみるとすでに市長はスタンバイされていて調理に取り組んでいらっしゃいました。



具材を真剣な表情で炒めます。



途中実行委員のメンバーの方との記念撮影にも応じていらっしゃいました。



麺が入りそのご、水を投入!市長曰く、中学時代にとった杵柄だが、この水加減が大事なんだよとおしゃってました。



今回はなんと最初の50食は振る舞いとのこと。



なので、市長がつくるテントの前には瞬く間に行列ができてました!



焼きそばのソースで味付けしてその後、美味だれ投入!今回は、観光会館で販売されている美味だれが使われてました。ちょっとわかりづらいですが市長が左手に持っているのが美味だれの瓶です。



焼きそばのできあがり!



さっそく市長自ら味見!おいしいとの声をいただきました!



調理の後はご挨拶とのことでテントの前であいさつされていました。



さっそく購入してみます。パックに入った焼きそばに・・・



販売している方に美味だれを掛けてもらいました。



そして編集長が食べる!とってもおいしそうに食べてました。

さて、今回母袋市長がパパママフェスタに参加して焼きそばを作られたのは、昨年度の男女共同参画事業者表彰にパパママフェスタが選ばれて、その表彰式の時に来年は参加するという意向を市長が示されて実現したそうです。

私も美味だれ焼きそば食べてみましたが、焼きそばと美味だれってあうんだなーって印象でした。

いろいろな美味だれたがこれからも出てくると面白いですね!

(文:mitu)

関連記事