大胆不敵に”やってみた”「千本桜でお花見ライブ」 スタッフしてみた

うえだNavi編集部

2013年04月23日 22:19



2013年4月20日(土)に上田城跡公園やぐら下芝生広場にて

10周年を迎えた

上田城千本桜まつり

    ×

初音ミク「千本桜」

タイアップしたコラボライブ!

大胆不敵に”やってみた”「千本桜でお花見ライブ」

が、開催されました。

当日は、途中から雨にも関わらず、ものすごい人でした!

というわけで、当日の司会進行はこのお二人!

信州上田おもてなし武将隊の真田幸村さまとあっぷる学園応援部リーダーのりさぴょん!



ライブの1発目は「上田市消防団音楽隊」のみなさん



吹奏楽ヴァージョンの千本桜を演奏してくださいました!

黒い制服での演奏とってもかっこよかったです!

2組目は「信州大学YOSAKOI祭りサークル和っしょい」のみなさん



信州大学の学生たちのYOSAKOIでとっても盛り上がりました。参加者の方も交じって踊ったりしてとっても楽しかったです!

この時点でこれぐらいの人が来てました。



3組目に登場したのは今回のスペシャルゲストの一人目

「佳館 杏ノ助」さん


(写真の使用許可が下りてないのでこれですいませんm(__)m)

杏ノ助さん登場の衣装は、なんと!

初音ミクの「千本桜」のイメージイラストを手掛ける一斗まるさんによるデザインのもので今回が初お目見え!

登場と同時に会場のボルテージは急上昇でしたね!

杏ノ助さんが歌われている曲や「和楽・千本櫻」も歌ってくだしました。

いやーめちゃくちゃ歌がうまい!

「佳館 杏ノ助」さんのあとにはキービジュアルを書いていただいた一斗まるさんのタペストリーの紹介もありました!

ステージの後ろに飾られていてインパクト抜群でした!



4組目は「信州上田おもてなし武将隊」のみなさん

千本桜に乗せてダンスの披露がありました。武将隊の真田幸村さま曰く、20㎏の甲冑をつけながらのダンス!すごいです!



5組目は「あっぷる学園応援部」のみなさん

今回のステージに合わせて出演した7人が千本桜のコスプレで登場!特に男装したメンバーの人気がとっても高かったです!あっぷる学園の曲や千本桜に合わせてダンスが披露されました!千本桜に合わせてダンスを踊るときにはモニターにメンバーの「あいちょふ」が描いたイラストが動画となって登場していました。



6組目は「Dance Art Pro」のみなさん

ダンステクニックを基本からマスターすると共に、豊かな感性・人格形成を育み、多方面への人材輩出を指針とする「踊る。人間集団」といわれる「Dance Art Pro」さんのダンスとのことで、千本桜のダンスもとってもキレていて見ごたえがありました。

何よりもかっこいい!

また、モニターには、一斗まるさんが今回書き下ろした上田城イラストの前で初音ミクが千本桜を踊る映像が映し出されそちらにも注目が集まりましたね。



そして、満を持して最後に登場したのは

「鋼兵」さん



「佳館 杏ノ助」さんの登場と同じく会場は大盛り上がり!

「鋼兵」さん曰く、最初はあまり自分のことを知らない人が多いのではないかということでセットリストを一般の曲にしていたそうですが、リハーサルでかなり自分のことを知っている人が多いということで、リハが終わったところで、セットリストをアニソンとボカロに急遽総入れ替え!

「鋼兵」さんの誘導で会場が総立ちになって曲が進むごとにどんどんと盛り上がりを見せました!

「鋼兵」さんのライブ私は初めて体感しましたが、本当にアツい!アツくならない人なんていないんじゃないかってぐらいアツいんです!



雨が降っていたこともあるんですが、ステージ直前までお客さんが入りすごい盛り上がりでした!

今回の初音ミク「千本桜」とのタイアップ、そしてこのお花見ライブとってもいい感じで終わることができました。

ライブのあとには雨が降る中、物販も行われたんですが、「佳館 杏ノ助」さん、「鋼兵」さんともに両方のブースにはすごい行列ができていました。

信濃毎日新聞の報道では当日延べで2000人が会場に訪れたとのこと。

来年はどうなるのかまだわかりませんが、ボーカロイドの楽曲と地方自治体がコラボレーションしたこういう地域の活性化もありだなと実感したイベントになったと思います。

(文:mitu)

関連記事