夏合宿ようこそ菅平へ ラグビー日本代表を市民ら100人で出迎え

うえだNavi編集部

2013年07月16日 09:02

2013年7月16日(火) 信濃毎日新聞

▼以下引用

ラグビー日本代表35人が15日、上田市菅平高原で夏の強化合宿を始めた。昨年7月に11年ぶりに夏合宿をしており、2年連続。上田駅前で同日に歓迎式があり、市民ら約100人が出迎えて花束などを贈った。

▲引用ここまで

記事によると、歓迎式は2019年に日本で開くラグビーワールドカップの際に各国キャンプを菅平に誘致しようと活動する「上田市にラグビーワールドカップキャンプ地を誘致する会」と上田市真田地域自治センターが企画したそうです。

歓迎式には、信州おもてなし武将隊も参加したり、母袋創一上田市長もあいさつされとのこと。

ラグビー日本代表、フォワードの伊藤鐘史選手は「菅平で春にいいトレーニングができてウェールズに勝てた。ニュージーランドにも勝てるよう練習したい」

とお話されたそうです。

菅平高原でいい合宿をしてもらって、ラグビー日本代表のみなさんの活躍願いたいですね!

(文:mitu)

関連記事