2014年2月11日(火・祝)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より
ピックアップ記事はこちらからチェック!
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1437979.html
▼記事一覧▼
【信濃毎日新聞】
・時の顔 上田市出身で日弁連次期会長に就任する 村越進さん(2面・総合欄)
・県民の針路2014知事選9 第2部 検証・阿部知事の財政運営(3)(2面・総合欄)
→全県にわたる話題のため見出しピックアップ
・研究会と県、ジビエ拡大へ「お墨付き」信州産シカ肉に認証制度(6面・経済欄)
→全県にわたる話題のため見出しピックアップ
・所定外労働時間 10カ月連続増加 12月の県勤労統計調査(6面・経済欄)
→全県にわたる話題のため見出しピックアップ
・県内上場企業の株価 10日(8面・経済欄)
→上田市内に本社のある会社が掲載。東証1部にHIOKI/日信工業/長野計器、JASDAQにシーティーエス
・えにし 寒風干し(13面・くらし)
→上田市の西村ひろ子さんの投稿記事
・スポーツ広場(16面・スポ広場)
→バスケットボール、バレーボール、弓道、グラウンドゴルフ、卓球で上田市が会場の大会、または、上田市関連の方が参加していると掲載
・建設標(21面・ひろば)
→上田市の坂下守良さんの投書が掲載
・ギャラリーくわの実(21面・ひろば)
→上田市の松山十九生さんの写真が掲載
・力作一堂に「佐久平の美術展」(22面・東信欄)
→展示会の入賞者の中に上田市の方が入っているため見出しピックアップ
・市民グループが日頃の成果披露 上田で「文化創造祭」(23面・東信欄)
・無病息災を願う「ねじ行事」(23面・東信欄)
→国の選択無形民俗文化財のねじ行事の記事。
・沖縄タイムス元記者 基地問題語る講演会 15日上田で(27面・生活情報)
・全県的大雪で県まとめ 各地で農業被害 計 1413万円 ハウス倒壊など規模さらに拡大も(29面・第三社会欄)
・上田で民家全焼(29面・第三社会欄)
→2月10日に上田市上塩尻であった火事の情報
【信州民報】
・上田市上野が丘公民館「バレンタインチョコ菓子づくり講座」 人気で定員上回る幅広い年代の参加者!(2面)
・上田映像塾が勉強会ひらく 講師は放送作家の加瀬さん 上田市(2面)
・上田市城南公民館 城南絵画クラブ作品展 上田ガスギャラリー11日まで(2面)
・“ダンスで上田をアピールしよう”アリオ上田で信州上田バージョン『恋するフォーチュンクッキー』収録(3面)
・上田市の山本鼎記念館 洋画A教室とOB会作品展 11日まで(3面)
【東信ジャーナル】
・上田市議会一般質問 平井寺トンネルの通勤通学時間帯など 新年度から5割引き回数券(1面)
・「近年にない大雪」上田市で46cm(1面)
・上田地域定住自立圏連絡協議会 新幹線延伸で物産販売など連携 交流文化芸術センターで自主事業(2面)
・警察業務などに協力、事業者や個人に感謝状 上田署(2面)
・伝統の道祖神祭り「戸沢のねじ行事」降りしきる雪の中、幼児らわら馬引き 上田市真田町長(3面)
・木工や馬やネックピロー ギャラリー茶楽庵 クラフト作家らチャリティー作品展(3面)
→東信地域のクラフト作家が7人で結成した「Team Pinch」主催の作品展。会の代表の方が上田市上田の創作工房成流主宰の成田好宏さん。
・スポーツ結果(4面)
→上小グラウンド・ゴルフ同好会2月例会(7日、上掘Aグラウンド)/上田市グラウンド・ゴルフ協会 技術向上大会(7日、上田市古戦場公園室内多目的運動場)
・麻雀大会結果(4面)
→城南健康麻雀を楽しむ会月例大会(7日、城南公民館)
・将棋大会結果(4面)
→上田市高齢者福祉センター将棋クラブ2月大会(8日、上田市高齢者福祉センター)
【週刊うえだ】
休刊
▲記事一覧ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!