2014年4月2日(水)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より
ピックアップ記事
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1467537.html
▼記事一覧▼
【信濃毎日新聞】
・防衛装備移転三原則 県関係国会議員割れる賛否「平和貢献のため重要」「輸出が野放しになる」国民的議論求める声も(1面)
→上田市が選挙区に入る長野県3区より当選した議員(自民 木内均、民主 寺島義幸、結い 井出庸生)、参議院県区で上田市出身の議員(民主 羽田雄一郎)さんの賛否が掲載
・県内上場企業の株価 27日(10面・経済欄)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、JASDAQにシーティーエスが掲載
・中学運動部の朝練 県教委の原則廃止指針 市町村教委分かれる賛否「健やかな育成促す」「各学校でルールを」(12面・教育欄)
→部活動の延長の社会体育の話題も掲載。上田市は県の指針に沿って社会体育を廃止すると掲載。
・建設標(23面・ひろば)
→上田市の竹花良雄さんの投書が掲載
・上田・真田の「ゆきむら夢工房」横 観光トイレ完成 来客増加に期待(24面・東信欄)
・ガイドブック持ち歩きやすく「千本桜まつり」上田で4日から(25面・東信欄)
→ピックアップ記事
・「夢かなえる」新入社員決意 上田ルートイン入社式(25面・東信欄)
・和田中生徒1減で39人 統合議論に影響も(25面・東信欄)
→上田市下武石の依田窪南部中学校への統合への検討がされていると掲載
・「侍学園スクオーラ・今人」モデルの映画 主演の三浦貴大さん 意気込み語る(26面・信州ワイド)
【信州民報】
・上田市 音楽村で春を告げる“すいせん祭り”始まる「今年はこれから本番 見ごろは4月上旬」4月20日まで(1面)
・上田市長に3選 母袋創一さん語る「未来の上田を築くことに思いを寄せて」(1面)
・上田市 観光客に“女子力でおもてなし”を!初企画「信州上田女子力アップ講座」信州上田まつり実行委(2面)
・上田市 市立第三中で校舎見学会「現状を知ってほしい」全面改修を推進する会(2面)
・上田市マルチメディア情報センター 春休みお楽しみイベントひらく(2面)
・音楽村で「信州カラオケフェスタ」ひらく!合言葉は「春だ!私がスター」148人参加(3面)
・盛大に「上田民謡まつり」華やかな踊り数々披露 上田文化会館(3面)
・ハーモニカ交流コンサート 上田市周辺の14団体出演(3面)
・上田城千本桜まつり「季節のつるし飾りと人形展」12日から蚕都上田館(3面)
・桜開花情報(3面)
→信州民報による上田城跡公園の開花情報
【東信ジャーナル】
・上田城跡公園 ロトウザクラやウメ満開(1面)
・丸子修学館高と長野大が協力協定 地域活性化へ人材育成(2面)
・温泉文化を体験ホームステイも 青木村でインドネシアの大学生(2面)
→記事には日置電機を視察している様子が掲載
・「ハイレゾ」オーディオ3機種 企業ニュース城下工業(株)上田市常入(2面)
・上田けん玉クラブと三石6段けん玉スクール(3面)
→上田市の西部公民館でけん玉大会が行われたとの記事
・ペットと家族(3面)
→上田市芳田の柄沢利夫さん宅のチワワ「恋春」と「空」が紹介
・「笑いの体操」で認知症予防 シニア大卒業生「湯けむりの会」が「笑いヨガ」受講 健康プラザ上田(3面)
・今シーズンの営業開始 上小各地のマレットゴルフ場(4面)
・音楽村 カラオケで県内交流 第11回信州フェスティバル(4面)
【週刊うえだ】
・休刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!