本日の上田関連記事一覧【2014/09/18】

うえだNavi編集部

2014年09月18日 07:47

2014年9月18日(木)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より

ピックアップ記事
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1571162.html

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

・10~11月に連続講座「さんさんと上田東御小県」信毎上田支社の移転新築を記念(1面)
→信濃毎日新聞上田支社移転新築に関係した話題のため見出しピックアップ。講座などが上田市内や東御市内で開催されるとのこと。

・新県立大の具体化始動 設立委員会 県庁で初会合(2面・総合欄)
→長野県立大学の話題ため見出しピックアップ

・新幹線北陸へ延伸3・14開業 海外旅行業者に沿線PR 北陸信越運輸局 あすからツアー(6面・経済欄)
→上田駅も関係する北陸新幹線の話題のため見出しピックアップ

・13年県内宿泊外国人44%増 36万938人過去最多に県まとめ(6面・経済欄)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

・信州の強み生かし食品開発へ 官民で「食品産業応援隊」(7面・経済欄)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

・県内の製造業DIプラスに2期ぶり 7月 景気動向調査(7面・経済欄)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

・中小受注DI5期連続プラス 7月末時点調査(7面・経済欄)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

・県内上場企業の株価17日(8面・経済欄)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、JASDAQにシーティーエスが掲載

・信毎柳壇・信毎俳壇(11面・文化欄)
→上田市の何人かの方の句が掲載

・スポーツ広場(15・16・17・スポーツ)
→剣道、弓道、バスケットボール、フットサル、ゴルフ、バレーボール、テニスに上田市内で開かれた大会、上田市内から出場した個人やチームの成績が掲載

・上田市第四中のお福祉委員会 宅幼老所に車いす寄付(22面・東信欄)

・上田の東内辰ノ口区住民有志「マツタケ再び」山整備 松くい虫被害木を伐採(22面・東信欄)

・新幹線北陸へ延伸3・14開業 新幹線延伸・「真田丸」放送見据え 上田駅を模様替えへ 上田市など駅前の電飾も拡充(23面・東信欄)
→ピックアップ記事

・手軽に楽しむ秋の薬膳料理 薬草研究会 佐久で教室(23面・東信欄)
→講師の水沢りみ子さんが上田市の方のため見出しピックアップ

・史跡巡り「蚕都」上田の歴史学ぶ 県シニア大学OB有志(23面・東信欄)

・災害の備え「自助」の意識を 県内8大学の市民開放セミナー 県看護大で講義 ネット配信も(24面・信州ワイド)
→県内8大学でつくる「高等教育コンソーシアム信州」が関わる話題のため見出しピックアップ。高等教育コンソーシアム信州には上田市内にある長野大学、上田市内に繊維学部のキャンパスがある信州大学などが参加している。

・本紙愛読者ゴルフ大会(25面・信州ワイド)
→2014年信毎愛読者 第17回サンクスゴルフ決勝大会について伝える記事。女子の3位に上田市の太田和子さんの名前が掲載。

・連続講座「さんさんと 上田東御小県」内容と申し込み方法(29面・第三社会欄)
→信濃毎日新聞上田支社移転新築に関係した話題のため見出しピックアップ。講座などが上田市内や東御市内で開催されるとのこと。講座1は「第12回信毎こどもスクール」10月19日、上田市マルチメディアセンター、講座2が「信毎『私の声』の集い」10月25日東御市中央公民館、講座3「若者フォーラム」11月2日信州大学繊維学部でそれぞれ開催される。

・LNG運搬船も参加し防災訓練 中電の上越火力発電所(29面・第三社会欄)
→上田市と姉妹都市の上越市の話題のため見出しピックアップ

・長野など5新幹線一時停止「東京駅ホームで煙」と通報 長野新幹線は1万人に影響(30面・第二社会欄)
→上田駅も関連する長野新幹線の話題のため見出しピックアップ

【信州民報】

・“日本の伝統文化に触れよう!”茶会と国際交流おもてなし講座 留学生と交流しながらマナー学ぶ 上田市・常田館(2面)

・上田市赤十字奉仕団「にこにこ赤十字健康教室」健口体操や災害時用食事体験(2面)

・上田市 人権を考える地区市民集会 19日☆上田文化会館(2面)

・上田保健福祉事務所から「迷い犬保護」おしらせ(2面)
→東御市本海野、上田市古里で保護された犬2頭が掲載

・イオン上田店 ナイスハートバザールin上田にぎわう!上小の8障がい者福祉事業所が出店・販売 県セルプセンター協の主催(3面)

・上田市“佐久間象山勉学の地”常田毘沙門堂で秋季例祭 名物・カルメヤキを販売(3面)

・青木村郷土美術館に歌声響く!国立音大卒業生「すずめ合唱団」(3面)
→団員の小山絵梨乃さんが上田市出身とのことで掲載

・保健福祉事務所 健康相談ひらく(3面)
→上田保健福祉事務所が行う健康相談について開催情報が掲載

・市役所生け花(4面)
→長野県華道教育会上田支部提供 小原流 山崎幸枝さんの作品が掲載

【東信ジャーナル】

・丸子地域など義仲ゆかりの史跡 県内外から視察団隊増加「木曽義仲信州丸子会」が案内(1面)

・上田四中生徒 宅幼老所に車いす寄贈 アルミ缶回収で購入(2面)

・2014年 秋の全国交通安全運動 9月21日(日)~9月30日(火) スローガン 信濃路はゆとりの笑顔とゆずりあい(2面・広告)

・信州版画展で新人賞受賞 上田の池内さん愛犬をモデルに(3面)

・鹿教湯温泉は楽しいイベント 満載でお待ちしております(4面・5面)
→9月~2月まで行われるイベントの掲載とそれぞれの旅館等の広告記事の掲載

・和・輪・話題の人 上を目指して楽しんでプレー(6面)
→県アマチュアゴルフ選手権で3位 樋口和真さん(34)上田市武石沖

・風景など銅版工芸 赤がねクラブと三反田銅友会 力作22点展示 上田の「花風里」(7面)

・優勝 坂本さん 準優勝 桜井さん 上田市体育協会 菅平で親睦ゴルフ大会(7面)

・スポーツ結果(7面)
→敬老の日小路下ふれあいマレットゴルフ大会(15日・天下山マレットゴルフ場)、上田市マレットゴルフ協会主催第72回協会員親睦大会(14日・ハープ橋・小牧橋両マレットゴルフ場)、第13回城南地区学童野球大会(13・14日・上田市自然運動公園多目的グラウンド)、塩田家庭婦人バレーボールリーグ(13日・塩田中学校体育館)

【週刊うえだ】

・土曜日発行

▲記事一覧ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!

関連記事