2014年10月5日(日)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より
ピックアップ記事
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1581127.html
▼記事一覧▼
【信濃毎日新聞】
・御嶽山 死者51人に 新たに4人を発見 1000人態勢2日ぶり捜索(1面)
→9月27日に噴火した御嶽山の話題。御嶽山は長野県と岐阜県の県境にあるために全県的な話題として見出しピックアップ。
・捜索 灰覆う斜面へ 目視できる「点」登山道の「線」から範囲拡大 金属探知機も使い作業(3面)
→9月27日に噴火した御嶽山の話題。御嶽山は長野県と岐阜県の県境にあるために全県的な話題として見出しピックアップ。
・県内株の動向 過半数が下落8週ぶり(8面・経済欄)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、JASDAQにシーティーエスが掲載
・県高校サッカー 岡谷東、逆転で4回戦へ(23面・スポーツ欄)
→第93回全国高校サッカー選手権大会の3回戦の試合結果が掲載。上田西高校は赤穂高校と対戦し3-0で勝利、上田東高校は、長野吉田高校と対戦し1-0と勝利しいずれも4回戦に駒を進めた。3回戦残りの試合が本日開催、丸子修学館高校、上田高校、上田染谷丘高校、上田千曲高校が登場。
・北信越高校野球 県大会4強決まる(25面・スポーツ欄)
→上田西高校が長野工業高校と対戦し、4-3で勝利し、準決勝に進出したと掲載。
・建設標(29面・ひろば)
→上田市の井沢誠さんの投書が掲載
・ギャラリーくわの実(29面・ひろば)
→上田市の宮沢洋さんの投稿写真が掲載
・上田「産業フェスタ」始まる 元気な丸子 多彩にPR 高校生のジャム販売も(30面・東北信欄)
・佐久で東信地区入賞者らを表彰(30面・東北信欄)
→東信地区は小学校65校から計2442点の応募があったとのこと。入賞35点と入選65点が10月10日~14日にイオン上田店で展示されるとのことで見出しピックアップ
・灰が固まり乾燥して手で土を掘れず 御嶽山 困難な救助活動 上田広域消防の救助隊長証言(30面・東北信欄)
→9月27日に噴火した御嶽山に関連した話題。上田広域消防本部から救助に参加した名和厚守・広域救助隊長へのインタビューが掲載のため見出しピックアップ
・松本 地域の課題解決・新産業創出へ 新ビジネスのアイデア競う 県が信大などと初企画 コンテストに15人出場(32面・信州ワイド)
→松本市の信州大学経済学部でひかられた信州ベンチャーコンテスト2014の話題。一般部門でグランプリを受賞した山崎一也さんが上田市の方ということで見出しピックアップ
・上田「サントミューゼ」大ホール さだまさしさん こけら落とし(33面・信州ワイド)
→ピックアップ記事
・社会貢献の学生に奨学金(33面・信州ワイド)
→長野県出身者向け学生寮「信濃学寮」を運営する公益財団法人科の育英会が行う奨学金制度。長野県関係は4人が奨学金を受けることに。上田市在住で聴覚障害者のサッカーとフットサルで日本代表選手として活躍する、上田市下之郷にキャンパスのある長野大学4年生の設楽武秀さんが掲載されているため見出しピックアップ
・水墨画県展 長野で開催(33面・信州ワイド)
→上田市の成沢聖空さんが審査員特別賞、上田市の山岸弘意さんが県市町村教育委員会連絡協議会賞を受賞したと掲載
・御嶽山 道なき道を捜索 4日(35面・特集)
→9月27日に噴火した御嶽山に関連した話題。10月4日に行われた捜索などの様子が写真で掲載。
・向き合う噴火災害と 住民ら祈りとともに 御嶽噴火1週間(36面・第二社会欄)
→9月27日に噴火した御嶽山に関連した話題のため見出しピックアップ
・3人が愛した自然守る 美ヶ原で団体メンバーら作業(36面・第二社会欄)
→松本市、上田市、長和町にまたがる美ヶ原で4日、笹を刈る作業が4日あったため見出しピックアップ。作業前に御嶽山の噴火で亡くなった美ヶ原高原パークボランティアの会の会員3名の冥福を祈るために黙とうを行ったと掲載。
・探し出す 泥の沼から 捜索再開 火山灰が水分含み 泥状に「一刻も早く家族の元へ」/待つ家族空気重く(37面・第一社会欄)
→9月27日に噴火した御嶽山に関連した話題。
【信州民報】
・上田市 東塩田小児童が「マツタケ給食」味わう 地元・東塩田松茸組合がマツタケ提供!(1面)
・上田商工会議所と新潟上越市商工会議所 合同で「観光ルート調査事業」行う!上だいsで真田氏関連史跡巡る(1面)
・サントミューゼ上田市立美術館で開催「山本鼎のすべて展」11月9日まで! 石井鶴三とハリー・K・シゲタも展示(2面)
・上田市立美術館 上田染谷丘高美術班 作品展さいくる(Cycle)「上田のこどもたちの“いま”」と題して11月9日まで開催!(2面)
・上田市常田の科野大宮社 明神社の遷座祭執り行う(2面)
・上田市真田町 菅平ナチュラリストの会 ふれあいさなだ館で展示「キノコだ!写真展」(2面)
・上小農業改良普及センターが募集!女性のためのニューファーマー講座参加者(3面)
・“オリジナルの花瓶を作ろう”気軽にできると好評 陶芸教室 上田市「エンゼルパーク上田」(3面)
・スポーツ大会結果(3面)
→2014信州年リンピックスポーツ交流大会(9月20日・小諸市南城公園芝生広場ほか・上田市の方の成績も掲載)、上田市ことぶき大学中央館校ニュースポーツ愛好会マレットゴルフ(9月24日・天下山マレットゴルフ場)、上田市高齢者学園OB27期グラウンドゴルフ大会
【東信ジャーナル】
・本日休刊日
【週刊うえだ】
・土曜日発行 本日休刊日
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!