本日の上田関連記事一覧【2014/12/21】

うえだNavi編集部

2014年12月21日 07:05

2014年12月21日(日)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より

ピックアップ記事
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1626799.html

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

・与党勢力維持 変わるか県内政治(5) 政治との距離縮まらず 戦後最低を更新した投票率 (2面・総合)
→第47回衆議院議員総選挙の話題のため見出しピックアップ

・県内株の動向 2週ぶり 過半数が上昇(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、東証2部にシーティーエスが掲載

・佐久長聖(男子)・長野東(女子)、上位狙う 全国高校駅伝きょうスタート 東海大三(男子)も調整順調(22面・スポーツ)
→佐久長聖の6区に上田第二中学校出身の宮島幸太郎さんが出場と掲載

・bjリーグ 信州連勝 終盤勝ち越し 残り1分 青森の猛攻守りきる(23面・スポーツ)
→信州ブレイブウォリアーズの話題のため、全県的な話題として見出しピックアップ

・建設標(29面・ひろば)
→上田市の春原のぶ子さんの投書が掲載

・2015県議選「人口減少問題 徹底的に」上水内郡区 服部氏7選へ意欲(30面・東北信)
→来年4月にある長野県議会議員選挙に関する話題のため見出しピックアップ

・上田「市民の森」にぎわう初滑り スケート場 今季営業開始(30面・東北信)

・上田千曲川支流川底にサケ発眼卵埋める 県内大学生と新潟のNPO遡上数増狙い(32面・信州ワイド)
→ピックアップ記事

・軽井沢「3年後には平昌でしょ」上田の筋ジス患者就労チームメンバー SC軽井沢クの試合観戦激励(32面・信州ワイド)
→県厚生連鹿教湯三才山リハビリテ―ションセンター三才山病院の筋ジストロフィー患者でつくる就労チーム「グリーン」の取り組みのため見出しピックアップ

・県内各地の停電 延べ1万4220戸 重い雪で被害拡大 樹木125本倒れ電線や電柱損傷 2月豪雪上回る規模に(35面・第一社会)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

【信州民報】

・JRが金沢延伸「北陸新幹線」ダイヤ発表!上田駅「はくたか」「あさま」合わせ25往復で現状維持 母袋市長がコメント「ホッとしている」(1面)

・しなの鉄道 北しなの線・しなの鉄道ダイヤ改正発表 長野-軽井沢間で乗り換えなし快速とする(1面)

・長大 地域貢献度ランキング「私立大学部門」5年連続「1位」信大は総合1位に輝く!(1面)

・上田バス クリスマスに合わせて運行 イルミネーションバス走る 25日まで上田市真田地域(1面)

・上田市 中心市街地活性化基本計画策定委 母袋市長に「本計画(案)」を報告 26日までパブリックコメント募集(2面)

・「仲道郁代の親子で楽しむピアノコンサート」サントミューゼで1月12日 チケットプレゼントあり!(2面)

・被災地の復興を応援しよう!被災地の地酒や漬物を販売 管内Aコープ2店に設置 上田市(2面)

・上田市 音楽村にある物産館「花風里」白井信吾さん水彩画展開催中! とんぼ米使いランチ新メニュー(2面)

・上田市体育協会「体育功労者・栄誉賞」12人に授与 馬術の増田真七海さんを特別表彰(3面)

・上田市野倉のササキヨシユキさん 山小路で「冬の灯り展」開催中!坂城町(3面)

・上田小県近現代史研究会 ブックレットNo.22発刊!「『時報』にみる上田小県の女たち」(3面)

【東信ジャーナル】

・本日休刊

【週刊うえだ】

・土曜日発刊

▲記事一覧ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!

関連記事