2014年12月30日(火)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より
ピックアップ記事
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1632536.html
▼記事一覧▼
【信濃毎日新聞】
・選挙情報 衆院選自公で3分の2超/県内小選挙区自民3 民主・維新1(4面・総合)
→2014年に行われた選挙について掲載。上田市で市長選挙・市議会議員選挙、衆議院議員選挙などの話題が掲載のため見出しピックアップ
・県内上場企業の株価29日(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、東証2部にシーティーエスが掲載
・冬場の入浴ご用心高齢者の健康被害 専門家に聞く/11年県内1万人あたり全国14番目の多さ(11面・くらし)
→全県的な話題も含まれているため見出しピックアップ
・レスリングの全国高校米国遠征 パワーに対抗スピード勝負 上田西・井出がメンバーに(16面・スポーツ)
→上田西高校の井出光星選手が全国高校米国遠征メンバーに選ばれたと伝える記事のため見出しピックアップ
・スポーツ広場(18面・スポーツ広場)
→弓道、マレットゴルフ、グラウンドゴルフに上田市内で行われた大会や上田市内から出場したチーム・学校・個人の成績が掲載
・ギャラリーくわの実(19面・ひろば)
→上田市の嶋崎有希さんの投稿写真が掲載
・信毎柳壇(19面・ひろば)
→上田市の吉沢君江さんの句が掲載
・別所線の駅名表示に十勇士 上田電鉄 駅ごとにデザイン変え(20面・東北信)
・二年参りと初詣の交通規制・臨時列車 北向観音(22面・信州ワイド)
→ピックアップ
・地域の未来考える新連載(25面・特集)
→信濃毎日新聞の新しい連載などについて掲載。自治の力15統一地方選、新幹線北陸へ3.14開業、松本山雅さあJ1など全県的な話題として取り上げるものが掲載のため見出しピックアップ
【信州民報】
・上田市“新しい都年をめでたく迎えよう”年末の風物詩「しめ縄飾り」露店(1面)
・上田市 太郎山賜生会 1月1日「甘酒」振る舞う 太郎山神社の社務所前で(1面)
・上田市鹿教湯温泉 恒例「氷灯ろう夢祈願」2月1日まで毎日開催!(1面)
・長大・身体パフォーマンス『炎のダンス』成果発表会1月9日(1面)
・上田市 長大の松田宗さん「優秀賞」受賞 日本学生支援機構の優秀学生顕彰 文化財をデジタル3DCGで再現(2面)
・行かなきゃソン!安全・安心「おいしい弁当」提供“素材の美味しさ感じてほしい”食季cafe展(上田市常磐城)(2面)
・地域の食育考える「食育フォーラム」参加者☆募集(3面)
・献血日程(1月)移動採血者 上田保健所(3面)
・公共工事に係る技術提案☆募集(3面)
【東信ジャーナル】
・市町村の2014年主なニュース 上田市 サントミューゼ開館、大河「真田丸」放送決定(1面)
・東山道「曰理駅」推定地の案内板設置 上田市諏訪部(2面)
・上田市教委 事務局 駐車場整備でパレオ5階に移転 1月5日から業務(2面)
・東信地区バドミントン協会 設立40周年記念誌を発行 設立の経緯や歴史を記録(3面)
・清明小児童がコカリナ演奏 上田病院の通所リハビリを慰問(3面)
・県溶接コンクールに向け訓練会 上小溶接業協会(3面)
・「サムライフ」試写会へ招待 1月19日、TOHOシネマズ上田 初のオール上田ロケ映画(3面)
【週刊うえだ】
土曜日発刊
▲記事一覧ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!