本日の上田関連記事一覧【2015/02/07】

うえだNavi編集部

2014年02月07日 23:58

2014年2月7(土)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より

ピックアップ記事
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1657983.html

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

・県予算案2.4%増 8694億円 15年度 05年度以降で最大に(1面)
→長野県の予算に関する記事のため見出しピックアップ

・副知事に中島氏・太田氏 阿部知事方針 加藤氏退任へ(1面)
→長野県の副知事に関する話題のため見出しピックアップ

・4.12県議選 倉田幹事長「統一選後に退任」民主県連 県議引退を正式表明(2面・総合)
→長野県議会選挙に関する話題のため見出しピックアップ

・県財源 19年度157億円不足 15年度予算案基礎に試算(2面・総合)
→長野県の予算に関する記事のため見出しピックアップ

・焦点「地方創生」意欲前面に 知事2期目 15年度予算案 国の交付金活用 県税増も見込むが・・・基金取り崩す状況続く(3面)
→長野県の予算に関する記事のため見出しピックアップ

・焦点「地方創生」意欲前面に 知事2期目 15年度予算案 セイジ・オザワ松本フェス負担金増額 信州ブランド「発信強化」(3面)
→長野県の予算に関する記事のため見出しピックアップ

・2015年度県予算案 社会資本整備1445億円 橋やトンネル 長寿命化対策継続/廃止・縮小175件 事業見直し11億円余削減/12特別会計2741億円 公債費膨らみ8.8%増 など(4面・総合)
→4面全体的に長野県の予算に関する記事のため見出しピックアップ

・けいざいアイ 農協改革 県内に緊張感 県中央会「自己改革に全力」主張 生産現場への影響注視(8面・経済)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

・県内大型小売店 売上高1.5%増加 14年 4年連続前年上回る(9面・経済)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

・2月の県内経済動向「生産一部弱め」判断を据え置き 日銀松本支店
→全県的な話題のため見出しピックアップ

・県内上場企業の株価6日(10面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、東証2部にシーティーエスが掲載

・2015年度 県予算案 防災・人口減対策に力点 県の未来へ「次の一手」は(12・13面 特集)
→健康長寿、教育再生、地方創生、農林業振興、環境・エネルギー、雇用・社会参加、防災・減災、次世代産業創出、観光振興それぞれの項目について県の予算に関して解説がされているため見出しピックアップ

・松本山雅さあJ1 2次キャンプ 山雅 戦力見極め進む 2日連続で紅白戦/正GKへ熱い争い 村山・鈴木中心4人競う(23面・スポーツ)
→今季J1に参戦する松本山雅の話題のため全県的な話題として見出しピックアップ

・松本山雅 新戦力 契約満了から加入 奮起 GK キローラン菜入(22)背番号35(23面・スポーツ)
→今季J1に参戦する松本山雅の話題のため全県的な話題として見出しピックアップ

・AC長野 キャンプ 今季初の対外試合 明 高橋 全得点絡む 暗 土井 決定機逃す(23面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題のため全県的な話題として見出しピックアップ。

・AC長野 新卒2年目の戦力 鋭いタックル持ち味 DF 都並優太(23)(23面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題のため全県的な話題として見出しピックアップ。

・全国中学スキー(25面・スポーツ)
→距離 女子3キロクラシカルに菅平中学校の田川美侑さん、回転 男子回転に小山慧さんの成績が掲載

・全国高校スキー 秋田で今日から熱戦(25面・スポーツ)
→上田市出身の選手も4名出場するため見出しピックアップ

・上田市の障害福祉 次期計画案を答申 審議会 支援の数値目標を設定(29面・東信)

・絵画に写真 手作りの甲冑も・・・上田市民の文化活動 成果ずらり 中央公民館利用団体があすまで展示(29面・東信)

・上田西高受験者 11年ぶり1000人超 部活動の活動が影響?(29面・東信)

・手作り品販売 小諸で「マルシェ」あす市民団体企画(29面・東信)
→上田市に事務局のあるリラクオーレが企画する話題のため見出しピックアップ

・上田 浦里小 茨城の小学校と合同授業 衛星「きずな」で教室つながる(31面・信州ワイド)

・音出して参加する 子ども向け演奏会 あすから松本など3会場(31面・信州ワイド)
→上演するプーランク作曲の「ぞうのババール」を上田市在住のオーボエ奏者の石井聡恵さんが編曲したとのことで見出しピックアップ

・火山と生きる 11 検証・御嶽山噴火 第1部 生死の分かれ目(11)逃げ込める場所あれば 河口近くの開けた斜面(36面・第二社会)
→2014年9月27日に噴火した御嶽山に関する特集記事。全県的な話題として見出しピックアップ

・高原調(37面・第一社会)
→3月14日に北陸新幹線金沢延伸開業を記念した「E7系ピンバッチ」が6日長野市のJR長野駅で売り出されたとの話題。上田駅も関連する北陸新幹線の話題のため見出しピックアップ

【信州民報】

・上田高校正門前に「屋根付き校歌標」完成 校歌と「真田氏」の関係知ってもらおう!上田市(1面)

・上田市 上田西高で一般入学試験 最高の1066人受験(1面)

・上田バス真田地域で「ギャラリーバス」運行4路線に短歌や書画・写真など展示(2面)

・坂城町 坂城テクノセンター 新春経済講演会開催 講師は立川談慶さん(2面)
→落語家の立川談慶さんは上田市丸子地域出身のため見出しピックアップ

・上田市 サントミューゼ市立美術館 山本鼎記念館「洋画教室展」9日まで(2面)

・森工房「大版画」全貌展に寄せて 信州上田が輩出した芸術家・森仁志の軌跡 その2 早過ぎた逝去 運命見越し 生前に上田市へ「作品群」寄贈(2面)
→上田市の村山隆さんが執筆する記事

・映画『サムライフ』今日 テレビで紹介(2面)

・上田の水害 水害 十一(3面)
→長和町在住の滝澤主税さんが上田の水害について執筆されている記事

・上田のアイ写真工房 香山展重さん写真展「六十の手習い」2階に分けて展示(3面)

・一人一芸新年会 参加者☆募集!(3面)
→上田温泉ホテル祥園で行われるTWIN'Sエンタテイメント「2015一人一芸新年会」の話題

・上田市 行政書士による無料相談会 21日(3面)

【東信ジャーナル】

・上田西高一般入試 10年ぶり受験者1000人超え スポーツや学習活動が評価(1面)

・スノーボードハーフパイプ 第1回宮様ジュニア競技会 上田の今井兄妹がが準優勝(郁海君)、優勝(胡桃さん)(1面)

・ため池活用など 塩田で移動市長室(2面)

・塩田の甲田池 改修工事を見学 ため池フェス実行委など(2面)

・日銀松本支店長 地方創生「何をすべきか明確に」上田地域議員研修会(2面)

・上田市 真田氏の歴史分りやすく「真田氏物語」を作成 市内の全児童らに配布(3面)

・「幸村の大阪入城秀頼から黄金200枚」大阪城天守閣館長 上田図書館倶楽部「真田丸の世界」(3面)

・健康とスポーツ92<喫煙と飲酒> 自分の健康は自分で守る(4面)
→上田市内にあるさなだクリニック内科の廣末恵子さんが執筆する記事

・「鉄」と「真田」-<22>-製鉄の技術力が突出 真田郷住民が後押し(4面)

・2月生まれ おたんじょうびおめでとう(5面)
→2月に誕生日を迎えた上田市内に住む子どもたちの写真が掲載

・文芸欄(6面)
→上田市内で俳句、短歌、川柳に親しむ皆さんの作品が掲載

・みんなで楽しめる場に 上田市中央東「カフェ・ド・ラ・メール」オープン シャンソン喫茶(7面)

・「奏龍味噌拉麺」とスイーツ 信州上田奏龍の会28店で来月末まで販売 スタンプラリーも実施中(7面)

・県労働金庫丸子支店 東御と丸子の社会福祉へ寄付(7面)

・信州上田フィルムコミッション 上田舞台の映画「イカロスと息子」キャスト2役を募集(8面)

【週刊うえだ】

・「山本鼎版画大賞展」第16回 応募作368点から入選139点選出 大賞は村上早さん「息もできない」■21日(土)~上田市立美術館で展覧会(3面)

・「平林堂版画展-森工房の仕事を中心に-」今日7日(土)平林堂書店で開催(3面)

・アルトサックス多田誠司さん迎えて ジャズライブ 上田市本町のレストラン柴崎で 15日(日)(3面)

・上田-ウィーンアカデミーウインドオーケストラ 2015 参加者募集(3面)

・サロントーク真田丸の世界 大阪城天守閣館長 北川 央さんが講演 真田幸村の奮戦を語る 第2回目は14日(土)(4面)

・新年度は104人の講師が209講座開講「生涯学習 上田自由塾」塾生(受講生)を募集16日(月)~開始(4面)

・ビジネスマップ 八幡屋本店化粧品本店 「就活応援!好印象メイク」レッスン会開催(4面)

・今、大注目のCMのロケ地は武石川!!au新CM作品 上田市武石で撮影(4面)

・ちびっこらんど(4面)
→上田市の聖マリア幼稚園の園児が写真で掲載

・おたよりボックス(5面)
→上田市内から届いた投書やイラストが掲載

・暮らしの交差点 お気に入り!このお店(6面)
→上田市中央北の菓樹工房 萌が掲載

・上田完全ロケ/本日より先行上映 映画「サムライフ」試写会で主演の三浦貴大さん 監督・原作者が舞台あいさつ(7面)

・NPOを支え地方を元気に!「信州ファンドレイジングサミット」を開催18日(水)18:30~(7面)

・“着物de美術館へ行こう”小松美羽展に合わせて華やかに開催(7面)

・和道文化学院で 初釜 お正月行事 かるた会にぎやかに(7面)

・愛好家の写真を大判で展示「○○人の写真展」出品者募集中(7面)

・無言館成人式■4月29日(祝)に開催 ゲストはちばてつやさんら=参加者募集=(7面)

・本 紹介 川柳六文銭上田吟社『川柳六文銭』1月号 年間受章者を発表(7面)

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!


関連記事