太郎山を駆け上がれ!太郎山登山競走トップは42分57秒!【新聞記事:2016/05/04】

うえだNavi編集部

2016年05月04日 08:40


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■災害想定 行政サービス維持 災害時業務計画 県内7市町のみ 全国平均大きく下回る(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ。上田市は計画がされていない

■焦点 栄村「職員専従は困難」白馬村「専門知識が不足」「災害県」作成後押し必要 災害時業務継続計画 県内広がらず 国や県研修などで支援/作成済みの7市町実効性へ試行錯誤 岡谷 熊本地震受け見直し(3面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■保健師確保へ都内でガイダンス県14日に(4面・総合)
→長野県の取り組みのため見出しピックアップ

■この人 この戦略 農家・農協に13億助成 総合事業の強み生かす 県信連(長野市)理事長 山岸亨さん(7面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■BCリーグ 信濃、3戦ぶり白星(11面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■佐久長聖と上田西 県大会へ 東信/上田西 課題の得点力が向上 北信越高校野球 地区予選()
→上田千曲高校と佐久長聖が対戦し1-9、上田西高校と上田高校が対戦し12-5と掲載。上田西高校は県大会へ出場

■山雅、7試合ぶり黒星 相手崩すプレーは上位のC大阪に通用/今季最多CK10本 セットプレー生かせず/反町の言葉 点取れない甘さ気になる(13面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■サッカーなでしこリーグAC長野、伊賀とドロー(13面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロレディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■ギャラリーくわの実(17面・ひろば)
→上田市の壁谷均さんの投稿写真が掲載

■信州の美 切り取った一瞬 上田の写真家 青木で個展(18面・東北信)

■上田 太郎山頂上へ駆け上がれ!「登山競走」県内外から504人(20面・信州ワイド)
→ピックアップ記事

■松本山雅 ホーム戦入場者 今季最多にC大阪戦 1万7302人(21面・信州ワイド)
→明治安田J2の松本山雅に関連する話題のため見出しピックアップ

■憲法から考える日本の未来 県内各地でデモや集会 改憲賛否 市民らが議論(22面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■大型連休中盤 県内 鉄道・道路は混雑(23面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ



【信州民報】

■上小漁協が管内河川にヤマメなど放流 稚アユは昨年より多い4500キロ放つ 上小管内(1面)

■献血日程(5月)移動採血車 上田保健福祉事務所(1面)

■上田電鉄「丸窓まつり」にぎわう!今年初めて設置「電車パネル」人気 上田市(2面)

■上田西高で「強歩大会」生徒約900人が参加!上田市(2面)

■「うえだ版画展」開催中 上田市のサントミューゼ市民アトリエギャラリー5日まで(2面)

■小閑独語 パタゴニア蒼き氷河とイースター島(チリ)の旅【その2】(3面)
→上田市別所温泉の武藤弘さんが執筆する記事

■一周忌に「遺作展」開催 上田市のアイ写真工房で(3面)



【東信ジャーナル】

■「負けるな九州」地震被災地へ 支援商品の売上金寄付 16日まで上田市御嶽堂の「あさつゆ」(1面)

■丸子少年野球リーグ大会が開幕 上田原・築地 初の女性主将 8チーム熱戦、滋野と田中が初参加(1面)

■上田産「美山錦」で純米酒「郷の舞」27歳杜氏、新酒醸造 上田の沓掛酒造と小林農園協力(2面)

■上田の歯科医 宮下さん初の著書(2面)

■5月生まれおたんじょうびおめでとう(3面)
→上田市内や近隣市町村から寄せられた5月生まれのお子さんの写真が掲載

■「家族・生命・共存」テーマに ほのぼの、ふくろう家族 ギャラリーすみれ 青木さん19回目「素晴らしい人との出会い」(4面)

■スポーツ結果(4面)
→東信年金受給者協会丸子青木支部ニコニコマレット大会(4月30日・天下山マレットゴルフ場)、浄友会四月度大会一カ月累計成績(4月1日~30日)、2016年度リトルリーグ信越春季大会東北信ブロック予選兼第33回リトルリーグ東北信少年硬式野球大会(4月29日、5月1日)



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2016年5月4日(水・祝)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1913759.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!


関連記事