■県、国に返還11億5000万円 大北森林組合補助金不正 資産概要 加算金3億5000万円/損失 県費で穴埋め可能性 多額の県民負担 説明責任(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■ウエルカム信州 変わる観光 県観光戦略推進本部が始動 観光資源の掘り起こしへ(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■新鮮サラダ 競うコンビニ ファミマも低温輸送確立 県産レタスなどみずみずしく(7面・経済)
→長野県内産のレタスなどが使われていると掲載のため全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 7日(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にシーティーエス、HIOKI、日信工業、長野計器が掲載
■山雅 きょうホーム札幌戦(16面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■BCリーグ見どころ 信濃、前期の正念場 きょうから4試合(17面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■ギャラリーくわの実(19面・ひろば)
→上田市の戸兵雄喜さんの投稿写真が掲載
■上原ひろ子さん世界の名曲披露 上田保育園でピアノ演奏会(20面・東信)
■お店ものがたり 多様な人集める本場の味 インド・ネパールカレー専門店 ベースキャンプ(上田市)(20面・東信)
■音楽通じ平和に思い 7月31日 上田・丸子で音楽祭(21面・東信)
■ブラジルを紹介 佐久穂で写真展 上田の中沢さん15日まで(21面・東信)
■東信の業況指数 前期比4.5ポイント悪化 1~3月(21面・東信)
→上田信用金庫が発表した2016年3月期(1~3月)の東信地区の中小企業景気動向レポートの話題
■「信州シルクロード」名古屋でPR活動(23面・信州ワイド)
→上田市も参加している信州シルクロード連携協議会の話題のため見出しピックアップ
■警察官の違反もみ消しか 上田署交通課員 県警が捜査(27面・第一社会)
→ピックアップ記事