上田原古戦場祭り10日 模擬合戦、太鼓演奏、地元中学生吹奏楽も【新聞記事:2016/09/03】
上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!
本日の上田市関連記事の一覧はこちら!
▼記事一覧▼
【信濃毎日新聞】
■2期目折り返し点検阿部カラー(2)相次ぐ大型「箱もの」建設の動き「やるべき事業」姿勢変化(2面・総合)
→阿部守一長野県知事に関する話題のため見出しピックアップ
■[蓮舫氏] 井出・杉尾・羽田氏 [前原氏]篠原氏 県連国会議員 支援へ始動/県内地方議員経済や少子化対策論戦期待(2面・総合)
→民進党の代表選挙の話題。長野県内の民進党の国会議員の話題が掲載。上田市が選挙区に含まれる衆議院長野3区の井出庸生氏、上田市に事務所のある羽田雄一郎氏はいずれも蓮舫氏を支持していると掲載
■焦点 掲げた融和水面下の攻防 民進代表戦3氏立候補 各陣営 ちらつく小沢氏の影 党内対立脱却問われる(3面・総合)
→蓮舫氏の市推薦人名簿に上田市が選挙区に含まれる衆議院長野3区の井出庸生氏、参議院長野県区の杉尾秀哉氏の名前が掲載のため見出しピックアップ
■2期目折り返し点検阿部カラー 数字に見る「達成度」(2)公共施設整備 老朽化割合高まる維持費(4面・総合)
→阿部守一長野県知事に関する話題のため見出しピックアップ
■25年に県内で必要な病床数 地域医療構想案で1万6839床(4面・総合)
→長野県が地域医療構想を明らかにしたと掲載。上小地域では昨年7月時点での稼働病床数が1999床で、2025年の必要病床数は1764床と掲載。
■8月 県内の新車登録 12カ月連続 前年割れ(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価2日(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載
■松本山雅・AC長野 サッカー天皇杯きょう2回戦 松本山雅 JFL本田FCと対戦/AC長野 J1名古屋に挑む一戦(22面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅、J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■きょうの高校サッカー 全国高校選手権県大会(22面・スポーツ)
→上田東高校が北部高校と本日、中野市で対戦と掲載
■BCリーグ 残り6試合信濃きょうから3連戦(22面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■北信越高校野球地区予選(23面・スポーツ)
→今日の対戦に上田西高校-丸子修学館高校、上田千曲高校-上田染谷丘高校と掲載
■建設標(25面・ひろば)
→上田市の戸兵和人さんの投書が掲載
■建設標10代から(25面・ひろば)
→上田市の中学生 鈴木優さんの投書が掲載
■上田原合戦に近づけたい 上田で10日祭り 甲冑新調 模擬合戦披露(26面・東信)
→ピックアップ記事
■天満さん 無言館でコンサート 17日 バイオリン演奏(26面・東信)
■上田の「とっこ館」入館10万人達成(27面・東信)
■中学生出品増 頼もしく 県書道展 あすから長野を皮切りに巡回(29面・信州ワイド)
→上田市では11月4日~6日に上田市中央公民館で開催。入賞者に上田市内の方々のお名前が多数掲載。
■交通事故死 今年 ハイペース 1日まで85人昨年比45人増 目立つ高齢者 二輪車事故も相次ぐ 県警、注意呼び掛け(33面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■浅間山火山性地震8月は1428回に減少(33面・第三社会)
→上田市を含む東信地域に影響のある話題のため見出しピックアップ
■待機児童2年連続 4月2万3553人 対策追い付かず「滞在」8000人増の6.7万人/潜在数 県内4市で79人/学童保育待機最多1万5839人 5月時点 県内は33人(34面・第二社会)
→長野県内の話題も含まれてるため見出しピックアップ
【信州民報】
■無言館の絵から生まれた物語がCDに!シングルCD『あの夏のまま・・・』を発売 老婦人が綴った思いを窪島誠一郎さんが朗読(1面)
■上田市 塩田の里交流館「とっこ館」10万人達成「今後は地域農産物の紹介や販売なども」(1面)
■上田原古戦場まつり10日にひらく(1面)
■上田市 上田女短附属幼稚園が子どもたちの造形活動展 自然体験で培った感性を大いに発揮 サントミューゼアトリエギャラリー 5日まで開催中(2面)
■上田女短大付属図書館 第1回「図書館講座」11日ひらく(2面)
■上田市で「六華書展」始まる!6人が思いを表現した作品展示 松葉彌総本店で6日まで開催中(2面)
■加舎白雄顕彰保存会の女性3人が『俳人加舎白雄と女性門人』発刊“女性ならではの視点で紐解く”(2面)
■上田市「フラワーアート」完成イベント 11日☆武石公園北側会場で開催(2面)
【東信ジャーナル】
■上田市中心市街地、きょう「幸村公出陣ねぷた」「諏訪形アトムねぷた隊」登場(1面)
■年度内に基本的構想 上田市庁舎改修・改築検討委が初会合(1面)
■上田市手塚「とっこ館」入館者10万人祝う 八木沢の竹内さんらに記念品(2面)
■新潟薬科大 11日、上田で「健康自立講座」(2面)
■上田市議会 5日開会(2面)
■一人ひとりの個性、世界観楽しんで 高校の書道教師OBら6人最新作「六華書展」6日まで 人形会館松葉彌(3面)
■熊本地震義援金を寄託 上田市赤十字奉仕団(3面)
■福島の子どもたち小諸でキャンプ 福島の子どもサマーキャンプサポート隊(3面)
→小諸市のほか、上田市でも開催されたため見出しピックアップ
■和道《1170》もてなしの国、日本(85)菊は不老長寿の花(4面)
→上田市古里にある和道文化学院長の渡辺弘子さんが執筆する記事
■スポーツ結果(4面)
→上田市内で開かれたマレットゴルフの大会結果が掲載
【週刊うえだ】
■紙上ギャラリー(1面)
→上田市仁古田の長濱貞子さんの作品で第5回週刊うえだ写真コンテスト一般の部上田信用金庫賞を受賞した「可愛い武将」が掲載
■仙石氏の城再建の跡を探る 上田城二の丸南東隅櫓台 発掘調査現地報告会 明日4日(日)10:00~と13:00~(3面)
■上田ウィーンアカデミー2016~信州上田でオーストリアの音楽楽しむ~18日(日)19日(祝)信州国際音楽村(3面)
■上野憲男展「ARTと平和を語ろう」絵画展に合わせ、戦争 体験者と若者繋ぐ座談会(3面)
■第4回てとてと市 手作り雑貨など出店も10日(土)味遊カフェなどで(4面)
■ポストカードに新キャスト 甲冑姿のトイプードルたち(4面)
■真田町で高橋まゆみ展ギャラリートークに大勢が来場(4面)
■石坂徳平 作陶展 8日(木)~11日(日)ゆたかや3階(4面)
■おたよりボックス(5面)
→上田市内から寄せられたイラストや投書が掲載
■こどもの居場所上田市鍛治町にオープン みんなが、つながれる場に(6面)
■暮らしの交差点 お気に入り!このお店(6面)
→上田市上田原にある洋菓子マリアンが掲載
■特別展「真田丸」に合わせ 大阪城天守閣館長の北川央さんが記念講演“幸村は最後まで勝利を目指し戦った”(7面)
■星空の茶会(7面)
→上田市古里の和道文化学院の取り組みの話題
■信濃毎日新聞東信地区販売会が夏休み企画 談慶さんの落語と映画会(7面)
→8月に上田映劇で行われたイベントの様子が掲載
■うえだ腹話術交流フェスタ 17日(土)18日(日)サントミューゼ ようこそ、腹話術の世界へ(7面)
■西郷隆盛、坂本竜馬、赤松小三郎 など幕末志士の書を一堂に「幕末維新墨跡展覧会」開催(7面)
■本紹介 詩集『桑衣』第15集 丸子現代詩 第二次桑衣の会 刊(7面)
■発掘と資料で探る 上田城の謎と実像 真田ゆかりの地めぐり(その20)(7面)
▲記事一覧ここまで▲
2016年9月3日(土)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1978704.html
新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!
関連記事