塩田の産川で活動中!長野大学 魚部 子どもに大人気エビすくい 大学祭でも【新聞記事:2016/09/23】

うえだNavi編集部

2016年09月23日 07:03


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■G7交通相会合in軽井沢9・23~25 G7交通相会合きょう開幕 軽井沢 各国旗と欧州旗掲揚(1面)
→きょうから軽井沢町で始まるG7交通相会合の話題。交通相会合に伴い上田駅などでも規制がされるため見出しピックアップ

■来月 厚生年金の加入拡大 パートなど新たに25万人(4面・総合)
→10月1日から厚生年金と健康保険の加入条件が変わると伝える記事。推計によると25万人が新たな対象者となると掲載。これまで厚生労働省は加入対象を「労働時間が正社員のおおむね4分の3(週30時間)以上」と内部通知で規定していた。10月からは(1)週20時間以上働く(2)残業代などを除く所定内賃金が月8万8千円(年約106万円)以上(3)企業規模が従業員501人以上(4)1年以上働く見込み(5)学生ではないの5つの条件を満たす人に拡大すると法律に明記された。地域でもこれに該当する方々がおられると予想されるため見出しピックアップ

■B1「統一」のBリーグ開幕 地域に根差した努力必要(11面・スポーツ)
→22日にスタートしたバスケットボール男子Bリーグの話題。千曲市に拠点のある信州ブレイブウォリアーズが参加する2部リーグは24日に開幕すると掲載のため見出しピックアップ

■天皇杯サッカー AC長野リード守り切れず J2横浜FC戦 延長で16強逃す(11面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■AC長野、復調占う一戦 なでしこ1部 あす敵地で岡山湯郷戦(11面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロ・レディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■挑戦 御嶽海 好調対決 御嶽海完敗 集中力欠き遠藤の圧力に屈す/13日目は高安と(13面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。また、同じ面に郷土の力士の取り組みについても掲載。全県的な話題として見出しピックアップ

■北信越高校野球県大会 あす開幕 県代表枠4 地区V校を軸に熱戦/北信越高校野球県大会 チーム紹介(14・15面・スポーツ)
→上田西高校が掲載。また、上田市内の中学校出身者の選手がいる、長野俊英、小諸商、小諸も掲載。

■信毎ヤンジャ 長野大 魚部(ぎょぶ)活動中(17面・ヤンジャ)
→ピックアップ記事

■アメリカの今を感じた!学生記者の取材体験 高校生編(17面・ヤンジャ)
→上田高校2年の小林晃大さんが掲載のため見出しピックアップ

■写真コンクール入賞作品 課題部門 夏休み/ニュース部門(20・21面)
→課題部門 佳作に上田市の松山十九生さんの作品「静(せい)」、ニュース部門 入選に上田市の柳沢盛一さんの作品「ミゾゴイ2年ぶりに上小で確認」が受賞されたと掲載

■語る大河ドラマ真田丸ファミリー[70]関ヶ原まさかロケがないなんて 大谷吉継役 片岡愛之助さん(2)(27面・ひろば)
→NHK大河ドラマ真田丸の話題のため見出しピックアップ

■色鮮やかに50点 上田で水彩画展 市内の教室会員作品並ぶ(30面・東北信)

■上田 鹿肉のトマト煮・まつたけご飯・・・丸子の食材使い料理交流 女性グループ 食を通じ地域の魅力再認識(32面・信州ワイド)

■上田の市道丸子小牧線が規制解除(34面・第二社会)



【信州民報】

■本日休刊



【東信ジャーナル】

■本日休刊



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2016年9月23(金)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1988305.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!


関連記事