「落ちない城」上田城!受験生で真田神社など にぎわう【新聞記事:2016/10/14】

うえだNavi編集部

2016年10月14日 08:10


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■浜岡原発重大事故時、長野県の受け入れ可能避難者数 静岡県 試算再検討へ/静岡県の避難計画どう移動 1世帯1台の車利用を想定(2面・総合)
→12日に報道のあった話題。浜岡原発で重大な事故が起きた際に静岡県が避難先に想定する長野県内の広域圏ごとに受け入れ可能な避難者数をたたき台として試算し、長野県内の市町村に説明を始めていることが分かった掲載されていた。今回の記事では長野県を通じて改めて数字を取りまとめたいと掲載。全県的な話題として見出しピックアップ

■県内の認定こども園5園 全国協会県支部設立へ 幼・保の情報共有を促進(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内レギュラー 値上がり 2週ぶり 30銭高124円70銭(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■女性向けの地酒 いかが 長野で「酒メッセ」県内酒造披露(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 13日(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載

■県勢4校 センバツ狙う 上田西・長野商・小諸商・飯山 北信越高校野球あすから県内で熱戦(11面・スポーツ)
→上田市の上田西高校が掲載のため見出しピックアップ

■準決勝から松本工出場北信越高校軟式野球(11面・スポーツ)
→上田西高校も出場のため見出しピックアップ

■松本山雅 GK 日本代表候補合宿 山雅 シュミット選出 6人参加 代表入りへ成長誓う(11面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅に関連する話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■AC長野、女王に雪辱なるか なでしこ1部 あす敵地で日テレ戦/リーグ残り2試合 横山「勝って終わる」(11面・スポーツ)
→サッカー女子なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロ・レディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■スポーツ広場(11面・スポーツ)
→バスケットボール、バレーボール、ゴルフに上田市内で行われた大会や上田市内から出場した団体、学校、選手の試合結果が掲載

■B2信州 あすからFE名古屋と対戦 ホーム/ガード武井 高井3P成功率(13面・スポーツ)
→Bリーグ2部の信州ブレイブウォリアーズの話題。全国的な話題として見出しピックアップ

■信毎ヤンジャ イラスト募集(20面・ヤンジャ)
→上田市の15歳ミレイさんの投稿されたイラストが掲載

■受験のツボ1 高校入試編 志望校の倍率が高かったら・・・(22面・ヤンジャ)
→上田高校、上田染谷高校が表の中に掲載のため見出しピックアップ

■建設標(29面・ひろば)
→上田市の笠原憲二さん、広瀬しず江さんの投書が掲載

■語る 大河ドラマ真田丸ファミリー[76]命懸け男の侍魂ぶつけた 本田忠勝役 藤岡弘、さん(29面・ひろば)
→大河ドラマ真田丸の話題のため見出しピックアップ

■上田の馬脊神社 新しい本殿完成 氏子ら費用を寄付(30面・東信)

■真田と信州 「落ちない城」あやかりたい 学習ノートや真田神社のお守り「合格祈願グッズ」も人気 上田城跡公園 受験生でにぎわう (30面・東信)
→ピックアップ記事


■東信の力作100点上田で展示 こども新聞コンクール(31面・東信)

■交通安全意識を上田で啓発活動(31面・東信)

■上田4大学リレー講座 29日開講 受講無料(31面・東信)

■棚田と共に。 稲倉の棚田(上田市)収穫枚で酒造り SNSも積極活用 ブランド力向上へ意欲(32面・信州ワイド)

■しなの鉄道屋代駅で列車がオーバーラン(37面・第三社会)
→上田市内に本社がある、しなの鉄道の話題のため見出しピックアップ

■「全施設爆破」メール 県が市町村に注意呼び掛け(37面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■「本当に優しい人だった」県内もプミポン国王悼む声(38面・第二社会)
→上田市の飲食店で働くタイ出身のシリサカ・パイブーンさん、オイカワ・ソンチットさんのコメントが掲載



【信州民報】

■県が「交通死亡事故多発非常事態宣言」発令 上田市で交通指導所開設 交通事故防止訴える 死亡事故者96人 昨年の倍 上田署(1面)

■上田城・大坂城友好城郭提携10周年記念 大河ドラマ『真田丸』の舞台で「秋祭り」母袋市長のトークショー!・岳の幟実演 大阪市(1面)

■上小地域医療・介護連携推進研究会ひらく グループワークで入退院調整ルールの検討 上田合庁(2面)

■上田市 武石小で「収穫体験学習」6年生児童マツタケ採る(2面)

■第29回うえだ環境フェア15日☆上田創造館で開催(2面)

■上田市 美し信州建設が福祉施設へ寄付!NPOぽけっとへ食器乾燥機贈る(2面)

■小閑独語「上田と忍者について」その5(3面)
→上田市在住の島田基正さんが執筆する記事

■上小トラック協会 上田市・グリーンパークしおだ野「トラックの日」イベント開く(3面)

■上田商工会議所 交通・観光サービス業部会 上田バイパス道路清掃行う(3面)

■上田保健福祉事務所から「迷い犬保護」お知らせ(3面)
→上田市丸子で保護された犬の情報が掲載

■上田市生島足島神社 神楽殿で南インド古典舞踊の夕べ「文化財で文化祭」実行委が企画(4面)

■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われた大会や上田市内から出場したチームの結果が掲載されている、サッカー、グラウンドゴルフの結果が掲載



【東信ジャーナル】

■上田市が総合教育会議で方針 市教委の文化・スポーツ行政の一部 来春、市長部局に移管へ(1面)

■市立産婦人科病院料金見直し 上田市が審議会に諮問(1面)

■東京五輪やラグビー 合宿地PR 上田市とスイス・ダボス町 姉妹都市提携40周年祝う 菅平で式典(2面)

■上田の茶室「香庵」ダボス町長ら茶を楽しむ(2面)

■ハリー・K・シゲタ、山本鼎、石井鶴三 上田市立美術館でコレクション展(3面)

■「染写会」が写真展 上田の喫茶リバーサイドで(3面)

■絵と詩(4面)
→上田市国分の工藤純さんの作品が掲載

■迷い犬保護 上田保健福祉事務所(4面)
→上田市丸子で保護された犬の情報が掲載

■スポーツ結果(4面)
→ゴルフ、マレットゴルフ、グラウンドゴルフの大会結果が掲載



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2016年10月14(金)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1998362.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!


関連記事