■浅間山「大規模噴火マップ」長野・群馬の火山防災協議会作成へ 火砕流など予測 避難計画 基礎資料に 一部首長「公表 慎重に」意見も(1面)
→東信地域に関わる話題のため見出しピックアップ
■超党派国会議員が靖国参拝 秋季例大祭85人が参加/県関係は務台・羽田・木内氏参拝(2面・総合)
→上田市内に事務所のある長野県区選出の参議院議員羽田雄一郎氏、衆議院議員長野3区の木内均氏が参拝したと掲載
■北陸新幹線ルート与党チーム 敦賀-大阪間「年内に方向性」(4面・総合)
→上田駅も関係する北陸新幹線の話題のため見出しピックアップ
■小売業の最低賃金は14円引き上げ800円(6面・経済)
→長野地方最低賃金審議会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■けいざい信州発 バイオマス活用「スターリングエンジン」エコ動力 県内普及図る 全国組織のNPO法人上田の産業展に出展へ(6面・経済)
→上田地域産業展に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 18日(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載
■スポーツ広場(16面・スポーツ)
→弓道に上田市内で開催された大会の結果が掲載
■あすプロ野球ドラフト会議 BC信濃の笠井進路調書提出(17面・スポーツ)
→BCリーグの信濃グランセローズの笠井崇正選手が5球団の求めに応じて進路調査書を提出しているとの話題。信濃グランセローズに関連した話題のため見出しピックアップ
■初期費用かけずに太陽光パネル設置 上田のNPO新事業を開始(22面・東信)
■絹の布を折って組み合わせ 繊細に鮮やかに89歳「つまみ画」に魅せられ 上田で指導の女性 生徒と作品展 きょうから市内で(23面・東信)
■上田市議会が報告会を開始(23面・東信)
■アートひろば(23面・東信)
→上田市立神科小学校1年生の岩田有真さんの作品「ひとのまち」が掲載
■真田と信州 目指せ真田通 12月に4回目の検定 上田・東京・大阪が会場(25面・信州ワイド)
→ピックアップ記事
■真田十勇士像壊される被害 上田器物損壊で捜査(30面・第二社会)
■不正受給 計16億100万円 国・県補助金 大北森林組合と他事業者(31面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ