■北陸新幹線 長野-新大阪 1万4120円 現料金体系で国交省試算「小浜京都」与党PT決定(1面)
→上田駅も関連する北陸新幹線の話題のため見出しピックアップ
■転機の県内大学 長野大公立化 上田市主体の大学法人 県が設立を認可(2面・総合)
→上田市下之郷にある長野大学の話題のため見出しピックアップ
■焦点 北陸新幹線「小浜京都ルート」決定 関西からの誘客 信州の将来期待「マーケット開拓したい」「全線開通早い方がいい」/着工時期は未定 財源確保 大きな課題(3面・総合)
→1面の関連記事。上田駅も関連する北陸新幹線の話題のため見出しピックアップ
■自転車安全利用へ「考え方」県、条例検討連絡会議に提示(4面・総合)
→長野県の施策の話題。全県的な話題のため見出しピックアップ
■経営者や教諭ら人材育成で議論 長野で情報交換会(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内鉱工業指数 3カ月ぶり低下 10月(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 20日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■御嶽海 相撲の新人賞 プロスポーツ大賞 大谷が大賞(14面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海関の話題が含まれているため見出しピックアップ
■AC長野 佐藤と田中 契約を更新(15面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■建設標(19面・ひろば)
→上田市の金井喜兵さんの投書が掲載
■記者だより 真田丸トークライブの取材 素顔の俳優 伝わった熱意(19面・ひろば)
→信濃毎日新聞の上田支社の上沼可南波さんが執筆する記事
■お店ものがたり 洋食店 キッチンぷちらぱん(上田市)オムライスに「六文銭」の焼き印(20面・東信)
■来年用カレンダー・手帳を無料で配布 あす上田駅お城口前(21面・東信)
■路線バス内にイルミネーション 上田・真田地域走る2台(21面・東信)
■アートひろば(21面・東信)
→上田市立神科小学校6年の松崎優介さんの陶芸作品「貝がらも様の水がめ」が掲載
■総文祭へGO!信州の夜 星が見やすい? 県内14高校夜空の暗さを調査へ 信州総文祭で結果を発表へ(23面・信州ワイド)
→ピックアップ記事
■15年度 石綿労災認定 県内5事業所5人 厚労省公表(27面・第三社会)
→上田市内では増島製針所西塩田第一工場(現 オルガン針本社工場)と山崎電気工事の各1名ずつ石綿労災認定がでたと掲載
■110番の4分の1 不要不急通報か 県警がまとめ(27面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■上田の別所線で置き石か(27面・第三社会)
■前専務理事に懲役6年求刑 大北森林組合事件公判/弁護側は情状酌量を要求 県関与の程度どう判断/県内市議ら住民監査請求へ「関係した県職員が賠償を」(28面・第二社会)
→大北森林組合の補助金不正受給事件の話題。全県的な話題として見出しピックアップ