■19年W杯ラグビーキャンプ地 応募締め切り 上田立候補(2面・総合)
■県営住宅 要件緩和へ 入居資格「県内居住・勤務」来春撤廃方針(4面・総合)
→長野県の施策に関わる内容のため見出しピックアップ
■大河の次は、大学です。 公立大学法人長野大学 2017年4月、開学。(6面・全面広告)
→上田市下之郷にある長野大学の全面広告。2017年4月から公立大学法人長野大学としてスタートすると伝える全面広告のためピックアップ
■土曜エンタメ 視聴率高く ネットでも話題だった「真田丸」反響 エネルギーに制作 県内など各地で催し史料発見で注目 屋敷陽太郎チーフプロデューサー振り返る(9面・くらし)
→NHK大河ドラマ真田丸の話題のため見出しピックアップ
■信毎こども新聞 サンタの次はお正月☆しめかざり(13面・子ども)
→上田市上小島自治会で12月上旬に行われたしめかざりづくりの様子が掲載
■AC長野J2北九州 阿部が加入(19面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■温かな年越し願い 上田 子どもたちが餅つき体験(24面・東北信)
■武石番所ヶ原スキー場、28日めどに営業開始(24面・東北信)
■食べて知る 武石地域の恵み 農産物使った料理ずらり カボチャの肉詰め・大豆のかき揚げ・日本酒カクテル・・・(27面・信州ワイド)
→ピックアップ記事
■挑戦 御嶽海「来年さらなる旋風を」木曽で後援会員が激励(27面・信州ワイド)
→上松町出身の御嶽海が関連した話題のため見出しピックアップ
■浅間山の火山性地震19~22日は44~62回(28面・第二社会)
→上田市を含む東信地域に関わる話題のため見出しピックアップ