■松本山雅、昇格へ健闘誓う 高森町など観光に力 県内仕事始め 新たな挑戦へ(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■参院議員 資産平均2990万円 昨年当選121人 前回比20%減/県関係新人3氏も公開(2面・総合)
→長野県内の参議院議員の話題も掲載のため見出しピックアップ
■次期衆院選向け 共闘の発展確認 共産県委 旗開き(2面・総合)
→共産党の長野県委員会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■採録 知事会見4日(4面・総合)
→阿部守一長野県知事の記者会見の話題が掲載
■松本空港利用 5.8ポイント増の72.5%年末年始の状況 FDAまとめ(4面・総合)
→県営松本空港の話題。長野県の施策に関わるため見出しピックアップ
■参院議員の公開資産一覧/昨年当選の参院議員 資産公開 透明化へ制度改革必要(5面・総合)
→長野県関係の参院議員の方々の資産についても掲載のため見出しピックアップ
■県内正月商戦「前年並み」百貨店・大型小売店 受け止め「まずまず」(8面・経済)
→県内の百貨店・大型小売店のお正月商戦について掲載。全県的な話題として見出しピックアップ
■個人型DC参入 上田信金が準備(8面・経済)
■製造業の海外販路開拓支援 県産業労働部「サポート窓口」(8面・経済)
→長野県の取り組みのため見出しピックアップ
■けいざい信州発 変化捉え 好機つかんで 県内トップ 新たな価値観社員に期待(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 4日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■信毎歌壇、信毎俳壇(13面・文化)
→道浦母都子選に上田市の関文彦さん、米川千嘉子選に上田市の秋山千枝子さん、それぞれの句が掲載
■AC長野 レディースにGK望月加入 日テレから移籍(15面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロ・レディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■上田署 警察犬委嘱 上田市内の2匹 不明者ら捜索に(30面・東北信)
■女優・松井須磨子の足跡たどる 出身地・松代で企画展(30面・東北信)
→松井須磨子は、幼少期に当時の上田町でも暮らしていた時期があるため見出しピックアップ
■「真田太平記の舞台巡って」写真展で現在の様子紹介(33面・信州ワイド)
→ピックアップ記事
■上田で追突事故、60代女性が重体(34面・第二社会)
→4日午後4時10プン頃に上田市小泉の国道18号上田坂城バイパスで起きた事故の話題
■県会の政務調査費 訴訟で原告が上告(34面・第二社会)
→長野県議会の話題のため見出しピックアップ
■県、検査状況を調査へ 森林作業道整備 結果の記載なし50件 知事「率直に言って問題」(35面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内山岳遭難 昨年272件 前年並み(35面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内交通事故死 急増121人 錯塩 高齢者69人 10年で最多(35面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ