第7回ロケーションジャパン大賞 準グランプリ「真田丸」×「上田市」に決定!【新聞記事:2017/01/13】
(2016年4月上田真田まつりの様子)
▼ピックアップ記事はこちら
上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!
本日の上田市関連記事の一覧はこちら!
▼記事一覧▼
【信濃毎日新聞】
■火山と生きる 御嶽山麓 火山防災の新制度「マイスター」県が支援検討 検討かい最終報告書案/自治体問われる主体性(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県北部地震から3月で6年 栄村振興公社 経営危機に 村会、5000万円増資案を否決/国の復興支援途切れ窮地 見えぬ再建策 多額の村費支出を疑問視(2面・総合)
→2011年3月12日に発生した県北部地震に関連する話題のため見出しピックアップ
■森林税継続の是非 本格議論へ 県、27日に「地方税制研究会」活用検証 18日には県民会議(4面・総合)
→長野県の施策に関連する話題のため見出しピックアップ
■4年連続でベア要求へ 連合長野三役会議(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■信州型自然保育認定証交付式 県庁で12団体出席(4面・総合)
→信州型自然保育認定では上田市にも2つの団体が認定を受けているため関連している話題として見出しピックアップ
■全国の公立学校 14、15年度に計997校が廃校 県内は計22校(4面・総合)
→長野県内の話題も含まれるため見出しピックアップ
■この人 この戦略 新経営計画公表へ 海外ニーズ生かし開発を HIOKI(上田市)社長 細谷和俊さん(6面・経済)
→上田市内に本社のあるHIOKIの話題のため見出しピックアップ
■県内公立高生の就職内定率 92.6% 12月末時点04年度以降で最高に(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内レギュラー 133円10銭 20銭高 2週ぶり値上がり(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■貿易赤字削減 日本も標的 トランプ次期米大統領会見 雇用看板政策に税制駆使/県内メーカー 高関税可能性 懸念の声 米拠点活性化期待感も(7面・経済)
→記事の中にアメリカのコネティカット州に子会社のある上田市に主力工場を持つ長野計器の話題が掲載のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 12日(9面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■VC長野 地元勝利を 対富士通・埼玉 あすから伊那で2連戦(26面・スポーツ)
→バレーボールVリーグ男子チャレンジリーグⅠのVC長野トライデンツの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信濃GS 有銘氏 今季も投手コーチに(26面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■松本山雅 飯田ら昨季在籍19人と契約更新決定(26面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■2月26日開幕戦 山雅 敵地で横浜FC戦 ホーム開幕戦は3月19日千葉と/AC長野 相模原と対戦 3月12日 敵地で開幕戦 ホーム開幕戦 19日YS横浜と(26面・スポーツ)
→J2の松本山雅、J3のAC長野パルセイロに関連した話題のため見出しピックアップ。開幕戦について掲載
■挑戦 御嶽海 御嶽海、土俵際あと一歩「勝機あったが・・・」稀勢の里に逆転許す 稀勢、無傷の5連勝 5日目 琴奨菊(27面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の取り組みについても掲載
■建設標(29面・ひろば)
→上田市の佐藤光恵さんの投書が掲載
■愛好団体「川西写真クラブ光影会」自慢の1枚30点を展示 上田(30面・ひろば)
■昨年初公演のグループ今年も開催へ 準備 市民オペラ 上田に根付け 合唱団員など募集「楽しさ知ってほしい」(31面・東信)
■上田市長記者会見から「真田丸」で上がった知名度 さらに(31面・東信)
■上田と渋沢栄一 関わりなど紹介 商議所120周年の企画展(31面・東信)
■アートひろば(31面・東信)
→上田市丸子中央小学校4年生の小島悠聖くんの絵画作品「一生けんめいそだてたヘチマとぼく」が掲載
■ロケ地や物語の舞台を表彰「ロケーションジャパン大賞」真田丸 上田 準グランプリ/orange 松本 行楽部門賞(32面・信州ワイド)
→ピックアップ記事
■松本山雅 後援会有志 街盛り上げへ映画祭 山雅の新体制発表会を生中継 22日(32面・信州ワイド)
→明治安田J2の松本山雅に関連する話題のため見出しピックアップ
■東御 生誕250年の名力士 力強い筆致で描かれた16点 雷電 油彩で「里帰り」上田の画家・米津さん 東御市に寄贈(33面・信州ワイド)
■VC長野 ホーム上伊那初戦 燃えるファン あすから伊那で(33面・信州ワイド)
→バレーボールVリーグ男子チャレンジリーグⅠのVC長野トライデンツに関連する話題のため見出しピックアップ
■県内いじめ認知2604件 16年度上半期 公立校過去最多「積極認知」の意識の反映か(37面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■特殊詐欺の被害「大幅減実現を」県警 年頭署長会議(37面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内刑法犯認知 1万664件 16年 15年連続減 検挙率40.8%(37面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■酒気帯び運転で2教諭懲戒免免職(37面・第三社会)
→長野県教育委員会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■浅間山の火山活動「高まり」ガスや火映 レベル2は維持(37面・第三社会)
→上田市を含む東信地域に関わる内容のため見出しピックアップ
■上田の工場で男性が左手指を骨折(37面・第三社会)
→12日午前9時15分頃に上田市真田町長にあるダクト工事会社「創風」で起きた男性従業員の骨折について掲載
■上田のリンゴ加工施設で女性が左手骨折(37面・第三社会)
→12日午前8時50分頃に上田市殿城の信州上田農協営農部上田東営農センター内のりんごジュース加工施設で作業していた女性が骨折したと伝える記事
■上田の業者産廃収集許可取り消し(37面・第三社会)
→12日上田市大屋の廃棄物処理業「若月産業」の産業廃棄物収集運搬業の許可を取り消したと発表したと伝える記事
■「前震」から本震発生予測 一定条件の群発地震後 12%の確率で5日以内に 気象研究所のチーム 県北中部対象に分析(39面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■森林作業道整備補助金の書類不備 間伐補助金でも調査 県林務部 9地事所 計1万8000件(39面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内 今夜から大雪警戒 あすからセンター試験 交通乱れ要注意(39面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■センター試験 全国57万人挑戦/県内14会場で1万236人臨む(39面・第一社会)
→長野県内話題も含まれているため見出しピックアップ
【信州民報】
■東御市 今年は『雷電為右衛門』生誕250年 上田市の洋画家・米津福祐さんが寄贈『雷電』描いた対策など油彩画16点(1面)
■上田市 大政奉還150周年記念プロジェクト 22日☆京都市の立命館大学で開催 上田市が「ゆかりの地」として参画(1面)
■上田市消防団「分団ポスター展」アリオ上田展1階☆22日まで!(1面)
■“子どもたちのために”上田赤十字奉仕団が寄付 原峠保養園と市社協へ!(2面)
■上田市 真田地区4小学校で訪問コンサート ピアノデュオで音楽の魅力伝える!今年度は5組のプロが25小を訪問(2面)
■文芸コーナー(3面)
→上田市内で俳句、川柳に親しむ方々の句が掲載
■「井戸端てしごと四人展」御菓子処「花岡」上田中央店 29日まで開催中!(4面)
【東信ジャーナル】
■新春トップインタビュー(4)シナノケンシ(株)=上田市上丸子 金子元昭社長(65)求められる「動き」を提案、グローバル企業へ(1面)
■丸山晩霞記念館や生誕250周年記念式典で展示 雷電の油彩画を東御市に寄贈 上田の画家米津さん150号の大作など16点(2面)
→上田市在住の画家米津福祐さんの話題が含まれるため見出しピックアップ
■上田市 新潟薬科大長野薬学部設置「市として最大限努力」(2面)
■大河ドラマ館15日閉館 上田城跡公園 最終入館は午後2時半(2面)
■上田市上沢 蚕影神社 上澤獅子 地域の安泰願う(3面)
■上田で貴山流 貴山観桜み社中 あでやかに古典や新舞踊(3面)
■五色百人一首、子どもたち熱戦 坂城町の西念寺で大会(3面)
→上田市内からも小学生が参加しているため見出しピックアップ
■ペットと家族「コナン(マルチーズ)」高橋真弓さん(上田市上田原)(4面)
■1月生まれおたんじょうびおめでとう(5面)
→上田市内や近隣市町村の1月生まれのお子さんの写真が掲載
■和道で初釜 上田市古里 渡辺弘子代表 茶事初めて25周年「日本の善いもの伝えたい」(7面)
■お年玉ビンゴ大会 和やかに「チームあったかい輪」新年を祝う 上田市長瀬(7面)
■私の古代つれづれ草「スガノアラノ」と「シナノ」「チクマ」[64]「ホシクソ」峠と「おたや」はつながる(7面)
→上田市在住の吉村八洲男さんが執筆する記事
■未発表の水彩画作品展11点 上田市の小林さん 坂城町の宮嶋さん「水と絵の具とのハーモニー」2人展(8面)
■スポーツ結果(8面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフの大会結果が掲載
■絵と詩(8面)
→上田市国分の工藤純さんの作品が掲載
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲記事一覧ここまで▲
2017年1月13日(金)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2041221.html
新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!
関連記事