■松本城最古級の絵図か 松江歴史館所蔵「極秘諸国城図」上田・高島・飯山・小諸各城も1630年代から1725年ごろ?管理事務所注目(1面)
→上田城も話題に含まれているため見出しピックアップ
■検証 県予算案 地域への視点 中「こどもカフェ」モデル事業断念 交付金 頼らぬ工夫必要(2面・総合)
→2017年度の県の予算に関連する話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■太陽光発電 設置を避ける場所 上田市指針案明示(2面・総合)
■「脱ダム」宣言受け現在休止 角間ダム計画 議論再開へ 県、地元に利水対策案(4面・総合)
→県の施策に関わる話題のため見出しピックアップ
■医療機能の分化 課題も指摘 時期県保健医療計画へ策提委(4面・総合)
→県の施策に関わる話題のため見出しピックアップ
■地域おこす風「地域おこし協力隊」4000人超に16年 県内は全国2番目の319人(4面・総合)
→長野県の話題も含まれているため見出しピックアップ
■4~12月期決算 長野計器 純利益が40.8%減(6面・経済)
→上田市に主力工場がある長野計器の話題のため見出しピックアップ
■けいざい信州発 HIOKI海外展開加速 米西海岸や独など 販売拠点新設へ(6面・経済)
→上田市に本社のあるHIOKIの話題のため見出しピックアップ
■決まって支給する給与 前年比0.5%増 県の12月勤労統計(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価10日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■みもの いいね!信州スゴヂカラ(21面・第二テレビ)
→上田市に本社のあるシナノケンシの食堂が紹介される掲載のため見出しピックアップ
■夏の主会場「長野五輪」県高野連 17年度大会日程案(25面・スポーツ)
→2017年度の大会日程案を県高野連が決めたと掲載。全県的な話題として見出しピックアップ
■信濃GS BC信濃初V狙い始動 中野で投手の合同自主トレ(25面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■新戦力交え 守備重点の実践練習 AC長野チーム融合進む 和歌山キャンプ(25面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 新戦力 MF 背番号17 明神智和(39)新主将 闘志むき出しプレー(25面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■建設標(27面・ひろば)
→上田市の本田環さんの投書が掲載
■中小企業の海外展開支援JICA 上田でセミナー(29面・東信)
■上田が育んだ表現感じて 白井さん23日から個展(29面・東信)
■心込めた洋ラン 佐久で224点展示 東信地方 愛好家の家(29面・東信)
→上田市内の愛好家の方も参加しているため見出しピックアップ
■ぽえむ(29面・東信)
→上田市豊殿小学校3年生の倉沢奏志さんの作品「冬はこごえる」が掲載
■地域活動の高校生・大学生 交流の輪 上田 19日「サミット」(31面・信州ワイド)
→ピックアップ記事
■松本山雅「喫茶山雅」25日開店 開幕戦ライブ配信15日まで参加募集(31面・信州ワイド)
→明治安田J2の松本山雅に関連する話題として見出しピックアップ
■浅間山の二酸化硫黄排出量多い状態続く(33面・第三社会)
→上田市を含む東信地域が関わる話題のため見出しピックアップ
■ながの銀嶺国体 コース選手も準備万端 スキー競技 14日開幕の白馬(35面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ