上田市内での子育て支援サイト「うえだ家族」完成記念イベント開催【新聞記事:2017/02/23】

うえだNavi編集部

2017年02月23日 08:09



▼ピックアップ記事はこちら
■ママ支援サイト「更新楽しみ」上田 完成記念イベント(23面・東信)


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■地域課題解決にビジネス手法活用 県、市町村と研究会方針 県会代表質問(2面・総合)
→長野県議会の話題のため見出しピックアップ

■県会代表質問の詳報(4面・総合)
→長野県議会の話題。自民党の垣内基良氏、信州・新風・みらいの小島康晴氏の代表質問の内容が掲載

■県会海外調査報告会(4面・総合)
→長野県議会の話題のため見出しピックアップ

■輸送人員2.4%減 しなの鉄道 4~12月実績(4面・総合)
→上田市内に本社のあるしなの鉄道の話題のため見出しピックアップ

■県内レギュラー133円 10銭安 2週ぶり下げ(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 22日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■山雅 仕上がり好感触 開幕戦へ静岡で調整合宿入り(12面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■AC長野 塩沢がゴール 和歌山キャンプ 大学生と練習試合/FW佐藤・荒田 全線から積極的守備(12面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ。上田市真田町長出身の塩沢勝吾選手の話題も掲載

■AC長野新戦力 DF 背番号27 大木暁(24)豊富な運動量 1対1に自信(12面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ。

■札幌冬季アジア大会 SC軽井沢ク 決勝進出 最終ショットで韓国にリベンジ ほか(12・13面・スポーツ)
→長野県勢の話題が掲載のため見出しピックアップ

■信州で働く。長野県就活ナビ2018 合同就職説明会(14・15面・全面広告)
→上田会場は3月9日開催。上田市内の会社として上田日本無線株式会社、長野計器株式会社、長野県連合青果株式会社が掲載のため見出しピックアップ

■「人生のしまい方」あなたは「エンディングノート」認定NPO作成 26日に説明会「元気なうちから」(22面・東信)

■ママ支援サイト「更新楽しみ」上田 完成記念イベント(23面・東信)
→ピックアップ記事

■東京・長野 二つの五輪思う コカリナの音色 上田出身・黒坂さん 長野で4月公演(23面・東信)

■東御出身の力士 生誕250年 雷電語り継ぐ偉業 上 「文武両道ゆえに最強」人物像に絵で迫る 上田の画家(24面・信州ワイド)
→上田市の画家の米津福祐さんの話題が含まれているため見出しピックアップ

■上越 水族博物館建て替え 現施設の営業5月14日終了 何回でも入場「パス」販売(25面・信州ワイド)
→上田市と姉妹都市の新潟県上越市の話題のため見出しピックアップ

■イオングループ2社 別当売り上げ一部を松本山雅に(25面・信州ワイド)
→明治安田J2の松本山雅に関連した話題のため見出しピックアップ

■県警「高齢運転者対策係」新設へ(29面・第三社会)
→長野県警の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■県内インフル警報レベル続く(29面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ。2月13日~19日の上田保健所管内の一医療機関当たりの患者数は36.63人と掲載



【信州民報】

■上田市公式「結婚~子育て応援サイト」『うえだ家族』オープン記念イベント Hanalab.Unnoでひらく!(1面)

■「上田六文銭ロータリークラブ」創立20周年 記念式典で寄付や記念誌発行など記念事業発表 上田市内(1面)

■上田市「音楽レクサポーター養成連続講座」地域コミュニティの再生・活性化に役立てて・・・(2面)

■恒例「上小地域食育フォーラム」ひらく 東御市東部中・大星栄養教諭が発表!上田合庁(2面)

■上田署 上田市内の工津事故現場で現地診断 信号のない横断歩道での事故目立つ(2面)

■うえだアーツスタッフアカデミー開催 3月にアーティストと共にコンサート(3面)

■全国一斉・無料相談 暮らしとこころの相談会3月6日~10日(3面)
→上田市内ではまいさぽーと上田ほかで開催。問合せは県弁護士会。

■上田地域シルバー人材センター 生きがい就業体験事業セミナー 座学では老後の生活費など学ぶ(3面)

■市役所生け花(4面)
→長野県華道教育会上田支部の旭翠流 林美子さんの作品が掲載



【東信ジャーナル】

■上田広域連合議会 資源循環型施設建設で母袋連合長「環境影響評価」実施へ 最重要課題「大きな前進を視野に」(1面)

■上田市ことぶき大学創造館校 4年生 卒業記念誌「まなびやの思い出」制作(1面)

■創立20周年記念式典 地域のために『共に生きる』上田六文銭RC 健康体操音響機器寄贈(3面)

■3月5日、ニホンジカ一斉捕獲 上小広域捕獲推進協(3面)

■個性を大切に さらなる脱皮を 上田ガスギャラリー マティスの会作品展(4面)



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2017年2月23日(木)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用


新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!


関連記事