災害時の応急仮設住宅候補地選定 上田市 100平方メートル/戸あたり3,468戸分【新聞記事:2017/03/12】

うえだNavi編集部

2017年03月12日 07:28


(画像元:長野県のHPより)
▼ピックアップ記事はこちら
■東日本大震災6年 災害時の応急仮設住宅 県内全市町村 候補地選定(2面・総合)


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■防災ヘリ墜落 強制捜査へ 県警業務過失致死容疑で(1面)
→県防災ヘリ墜落事故に関連した記事。全県的な話題として見出しピックアップ

■東日本大震災6年 6年・・・忘れないあの日 東日本大震災 遺族「想い寄り添って」/県内避難者 39市町村に877人(1面)
→長野県内への避難者の話題が掲載。1月31日現在上田市内には99人の方が避難していると掲載

■県北部地震 きょう6年(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■小平、W杯総合V 女子500 2季ぶり2度目(1面)
→茅野市出身の小平奈緒選手の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■認知症診断義務 改正道交法施行 県内対象者 年2000人試算 16年の19倍 県警対応急ぐ(2面・総合)
→75歳以上の高齢者が運転免許更新の際に受ける「認知症機能検査」で認知症の恐れがあると判定された全員に医師の診断を義務づける改正道交法が3月12日から施行されたとの話題。長野県警の話題が掲載のため見出しピックアップ

■東日本大震災6年 災害時の応急仮設住宅 県内全市町村 候補地選定(2面・総合)
→ピックアップ記事

■脱原発訴え県内各地で 住民団体ら街頭活動(2面・総合)
→上田市内で行われた街頭活動について掲載のため見出しピックアップ

■けいざいアイ 取引先の可能性に着目 担保や保証力に頼らず融資 事業性評価 企業の力見極め 県内金融機関 評価シートで経営把握/問われる顧客との対話力(9面・経済)
→長野県の金融機関の話題。上田信用金庫の担当の方のコメントも掲載のため見出しピックアップ

■県内株の動向 6日~10日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■AC長野L 1勝1分け 伊賀市杯 泊が2連続ゴール/1部参戦2年目へチーム醸成難しさも/好アシスト・声掛け守備位置修正 代表帰り横山 貫禄プレー(24面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロレディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■山雅 きょう敵地で岐阜戦(24面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■スケート W杯スピード 小平無敵の総合V 女子500 7レース無敗で平昌にらむ(25面・スポーツ)
→茅野市出身の小平奈緒選手の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■挑戦 御嶽海 御嶽海、鶴竜戦連勝なるか 三役といsて土俵祭りに出席 春場所 きょう初日(22面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■B2 信州大敗4連敗(27面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■AC長野今季初戦 UスタでPV きょう午後1時試合開始(34面・東北信)
→J3のAC長野パルセイロに関連する話題のため見出しピックアップ

■志半ばの死・・・冥福祈る 県防災ヘリ事故 隊員4人に別れ/知事、航空センターで献花(38面・第二社会)
→上田市上田の甲田道昭さんの通夜も行われたと掲載。

■絵画に残る栄村の風景 県北部地震6年 転出続く 坪野集落「第二の古里」元教員が描く(38面・第二社会)
→2011年3月12日に発生した県北部地震に関連する話題のため見出しピックアップ

■「栄村をこれからも応援します」祈念館にメッセージ(38面・第二社会)
→2011年3月12日に発生した県北部地震に関連する話題のため見出しピックアップ



【信州民報】

■本日休刊



【東信ジャーナル】

■本日休刊



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2017年3月12日(日)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2074977.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!


関連記事