2年ぶり4度目のジュニア全国大会出場 真田陣太鼓保存会 真田大助隊 3月19日神戸市で【新聞記事:2017/03/14】

うえだNavi編集部

2017年03月14日 07:03


▼ピックアップ記事はこちら
■上田「真田陣太鼓保存会」小中高生「大助隊」全国の舞台へ抱負(22面・東信)


▼取材した様子はこちら
うえだNavi-【市長表敬】信州上田真田陣太鼓保存会真田大助隊 3月19日全国大会へ


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■県防災ヘリ墜落 許可区域外で低空飛行 松本署、経緯捜査(1面)
→県防災ヘリ墜落事故に関連した記事。全県的な話題として見出しピックアップ

■オスプレイ4機 県内飛行 東北信上空 日米共同訓練に参加(1面)
→昨日3月13日にも上田市内の上空を飛行したため見出しピックアップ

■「共謀罪」法案の国会提出に反対 県弁護士会が声明(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■防災ヘリ事故受け 県が企画幹配置へ 消防防災態勢を再構築(2面・総合)
→長野県の施策に関わる話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■焦点 北しなの線続く手探り 開業丸2年 乗客数減 住民や自治体 利用拡大へ取り組み [通勤通学]利便性向上図る/[観光利用]地域の魅力発信/長野・新潟県境 両路線の連携も課題(3面・総合)
→上田市内に本社のあるしなの鉄道が運営する北しなの線の話題のため見出しピックアップ

■県立大学校「事業評価」導入を 県包括外部監査人が知事に報告 技術専門校の科目再編求める(4面・総合)
→上田市下之郷にある長野県工科短期大学校が関わる話題のため見出しピックアップ

■県議選の合区検討選挙区 県会委 現地調査へ(4面・総合)
→長野県議会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■県の「信州協働大賞」上田の侍学園など表彰(4面・総合)
→上田市本郷にある侍学園スクオーラ・今人の話題が含まれているため見出しピックアップ

■山雅選手ら声 生かし粉末清涼飲料を開発 伊那食品工業 初のコラボ商品(6面・経済)
→明治安田J2の松本山雅に関連する記事のため見出しピックアップ

■農産物など県産品 積極購入で経済循環「地産地消」普及へ 県が運動本格化 来年度(6面・経済)
→長野県の施策に関わる話題のため見出しピックアップ

■けいざい信州発 県内から北陸へ広がるビジネス 利便性生かし受注開拓/北陸勢も攻勢 新幹線金沢延伸きょう2年(6面・経済)
→上田駅も関連する北陸新幹線の話題のため見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 13日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■小平 平昌女王の大本命に 500メートルタイトル総なめ 膨らむ期待 スピードスケート 今季主要大会終了 高木 美 メダル狙える力 男子は低迷脱出の兆し(16面・スポーツ)
→茅野市出身の小平奈緒選手の話題が含まれているため見出しピックアップ

■挑戦 御嶽海 呼吸合わず「待った」?いや成立 慌てず前へ 御嶽海初日「体が反応できている」(17面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。同じ紙面に郷土の力士の取り組みの結果も掲載。全県的な話題として見出しピックアップ

■AC長野 レディースの牧井が移籍へ(17面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロレディースの話題のため見出しピックアップ

■松本山雅がギフト練習試合(17面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■スポーツ広場(19面・スポ広場)
→テニス、ソフトテニス、ドッジボール、卓球、ボウリング、マレットゴルフ、ゲートボール、グラウンドゴルフ、ふわっとテニスに上田市内で開催された大会や、上田市内から出場した個人、団体の成績が掲載

■建設標(21面・建設標)
→上田市の山崎雄三さんの投書が掲載

■上田「真田陣太鼓保存会」小中高生「大助隊」全国の舞台へ抱負(22面・東信)
→ピックアップ記事

■千曲川の課題 関係者ら共有 漁獲減など指摘(23面・東信)

■台湾からの誘客 上田でセミナー「真田丸」現地放送開始で(23面・東信)

■県内の市街地 ムクドリ攻防一進一退 天敵の鳴き声・ロケット花火・駆除・・・抜本的解決は遠く(25面・信州ワイド)
→上田駅前の事例について掲載のため見出しピックアップ

■挑戦 御嶽海 近畿県人会 そろいの法被で声援「ふるさとの力士活躍 うれしい」(25面・信州ワイド)
→上松町出身の御嶽海に関連する話題のため見出しピックアップ

■今シーズン 無敵の大活躍 小平選手 市民と交流 相沢病院 27日に報告会(25面・信州ワイド)
→茅野市出身の小平奈緒選手に関連した話題のため見出しピックアップ

■だまされないで特殊詐欺「オレオレ」の被害者 79%「手口知ってた」県警まとめ「還付金」でも過半数(29面・第三社会)
→長野県警が2016年に認知した特殊詐欺被害者に行ったアンケートの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■浅間山の火山性地震 10~12日は72~104回(29面・第三社会)
→上田市を含む東信地域に影響がある話題のため見出しピックアップ

■てんかん虚偽申告認める 上田 2人死傷事故で被告 地裁上田支部初公判(30面・第二社会)
→今年1月4日に上田市小泉の国道で起きた事故の話題

■「アルプス」最後の救助 事故当日 乗鞍岳でガイド撮影「ヘリ作業 危険に理解を」/犠牲の清水さん「長野で仕事を」子煩悩な整備士(30面・第二社会)
→県防災ヘリ墜落事故に関連した記事。全県的な話題として見出しピックアップ

■突如・・・今度は4機 オスプレイ 県民「まさか家の近くを」識者「訓練拡大 反対の声を」(31面・第一社会)
→先日に引き続き、昨日3月13日にも上田市内の上空をオスプレイが飛行したため見出しピックアップ



【信州民報】

■上田市 長大卒業の設楽武秀さん国際大会へ デフフットサルチャレンジカップ出場 国内で初開催 副キャプテンとして・・・(1面)

■上田真田陣太鼓保存会 ジュニア「真田大助隊」 日本太鼓ジュニアコンク全国大会へ(2面)

■上田市 音楽村「バラの会」が開催 バラの育て方・初級講習会(2面)

■上田市立川談慶師匠が独演会「春の陣」上田映劇は満席 落語を大いに堪能(3面)

■上田創造館 20日まで利用団体合同作品展 切り絵・写真・蔵書票・絵手紙(3面)

■上田市 恒例「上田合唱祭」30団体・570人参加 合唱団体連絡協など(3面)

■上田市 男女協同推進事業者表彰で受賞!エム・ジェイと敬老園、町吉田自治会(4面)



【東信ジャーナル】

■上田の真田陣太鼓保存会「真田大助隊」全国大会で「真田丸」披露 19日神戸(1面)

■4月29日開催 上田真田まつり「真田軍VS徳川軍決戦劇」幸村役に上田の中野さん(1面)

■特殊詐欺被害防止 サークルK小泉店に感謝状 上田署(2面)

■アルティスタ東御 新体制発表 北信越リーグ4月開幕 JFL昇格目指す(3面)

■新入学児童に反射材キーホルダー寄贈 上田交通安協(3面)

■「悔しさバネに次へ」楢原さん東御市長に結果報告 上田千曲高 スキー部(3面)

■“鎚金”の技術、集大成 上田市住吉ぎゃらりーあうん ブリキや彰三作品展(4面)

■18日、イオン上田「青山ムイロマンティコス」ミニライブ 4月に新曲リリース(4面)

■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフの大会結果が掲載

■麻雀大会結果(4面)
→城南公民館で行われた健康麻雀大会の結果が掲載



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2017年3月14日(火)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2075819.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!


関連記事