卒業おめでとう!長野大学 私立大学最後の卒業式 274人が門出 4月1日から公立に【新聞記事:2017/03/21】

うえだNavi編集部

2017年03月21日 06:51


(画像元:長野大学HPより)
▼ピックアップ記事はこちら
■転機の県内大学 長野大 私立最後の卒業式 274人卒業 4月から公立に(25面・信州ワイド)


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■特定外来生物 県が対策 17年度から 分布拡大の4種 駆除方法探る オオハンゴソウ・オオキンケイギク・ウチダザリガニ・アライグマ(2面・総合)
→長野県の取り組みのため全県的な話題として見出しピックアップ

■厚労省調査 精神科病院の隔離 はじめて1万人超す 14年度拘束も過去最多(3面・総合)
→長野県内の話題も掲載。長野県は14年度保護室への隔離は162人、身体拘束が217人だったと掲載

■維新の残響 150年目の国と郷 8 第2部「国のかたち」を巡って(5)唱歌への批判と童謡の広がり 大正デモクラシー 背景に/「自由教育」信州でも(9面・文化)
→自由教育のところに美術教育として上田市とゆかりのある山本鼎が進めた自由画教育が掲載のため見出しピックアップ

■高校選抜大会 柔道(14面・スポーツ)
→女子団体に丸子修学館高校の成績が掲載

■挑戦 御嶽海 冷静 御嶽海 好敵手制す 10日目勢(15面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。同じ紙面に郷土の力士の取り組みの結果も掲載。全県的な話題として見出しピックアップ

■信濃 飯田キャンプ入り BC きょう今季初の実戦(15面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的話題として見出しピックアップ

■B2 信州競り負けて7連敗(15面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■松本山雅が湘南と練習試合(17面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■AC長野L退団のGK平尾、移籍先決定(17面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロレディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■信毎柳壇(19面・ひろば)
→石田一郎選に上田市の倉沢朋子さんの句が掲載

■上田巡り 自転車で 市のレンタサイクル 今年もスタート 昨年「真田丸」で利用最多に 要望受け開始2週間前倒し(22面・東北信)

■転機の県内大学 長野大 私立最後の卒業式 274人卒業 4月から公立に(25面・信州ワイド)
→ピックアップ記事

■挑戦 御嶽海 躍進の御嶽海関 迫る報道グラフ 本社から来月中旬に発行 予約受け付け中(25面・信州ワイド)
→上松町出身の御嶽海のに関連した話題のため見出しピックアップ。

■長野 信州アマ棋王戦 女流アマを同時開催(25面・信州ワイド)
→信州アマ棋王戦の有段者の部で上田市の倉沢周作さんが初優勝、女流アマ棋王戦に上田市の加藤清美さんが3位と成績が掲載

■下草火災など県内21件発生(26面・第二社会)
→昨日20日に上田市下之郷で起きた火災についても掲載

■浅間山の火山性地震 17~19日は18~115回(26面・第二社会)
→上田市を含む東信地域に影響がありそうなため見出しピックアップ

■小諸のしなの鉄道で置き石か(26面・第二社会)
→上田市に本社のあるしなの鉄道の話題のため見出しピックアップ

■満州思い 最後の法要 全県で編成「第5次黒台信濃村開拓団」 進む高齢化 元団員ら13人長野で慰霊 体験の継承 今後も模索(27面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ



【信州民報】

■本日休刊



【東信ジャーナル】

■本日休刊



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2017年3月21日(火)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2079095.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!


関連記事