秋には基本計画決定を目指す 上田市庁舎建て替え・改修 4案示される【新聞記事:2017/05/23】

うえだNavi編集部

2017年05月23日 07:40


(画像:信濃毎日新聞 2017年5月23日朝刊 23面・東信欄より)
▼ピックアップ記事はこちら
■上田市の庁舎改修・改築検討委 市、配置計画4案を提示(23面・東信)


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■27年国体と全国障害者スポーツ大会 県が招致正式立候補 要望書提出(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■民進県連、長野で「共謀罪」反対演説 連合長野と(2面・総合)
→長野県内の政党の話題のため見出しピックアップ

■全国の若手議員討論 佐久 リーダシップや地域医療(4面・総合)
→上田市からも市議が参加されているため見出しピックアップ

■中山間地の訪問介護サービス維持へ 県、モデル事業の市町村再募集(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■地方財源確保を県や市町村 要望 県関係国会議員と懇談(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■知事 定例県会を来月22日に招集 本年度補正予算案など提出(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内スキー場利用者 16年度5.6%増482万人(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■信越放送新社長に渡辺氏(6面・経済)
→長野県内民報テレビ局の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■きょうの人こと 長野計器社長 依田恵夫さん 売上高500億円超えたい(6面・経済)
→上田市内に主力工場がある長野計器の話題のため見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 22日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■信濃GS パクが退団(16面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■松本山雅がギフト練習試合(16面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■AC長野が金沢と練習試合(16面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■御嶽海 悪い流れ断てず 6連敗 嘉風のはたき込み食らう 10日目 千代の国(17面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。同じ紙面に長野県内の郷土の力士の取り組みについて掲載。上田市出身の松岡についても掲載

■スポーツ広場(16・17・18・19面・スポーツ)
→サッカー、バドミントン、ソフトボール、野球、マレットゴルフ、ゲートボール、グラウンドゴルフ、弓道、ゴルフ、柔道、東信高校大会(テニス、ソフトテニス)、東信高校総体定時制通信制(バスケットボール、ソフトテニス、卓球、バドミントン)、ソフトテニス、ソフトバレーに上田市内で行われた大会や上田市内から出場した個人、団体の成績が掲載

■上田への誘客手応え 市長台湾訪問「真田丸」人気で(23面・東信)

■上田市の庁舎改修・改築検討委 市、配置計画4案を提示(23面・東信)
→ピックアップ記事

■油彩画やペン画 上田で展示 丸子修学館高美術部 27日まで(23面・東信)

■美ヶ原 涼風渡る高原 牛のんびり 今季放牧スタート(24面・信州ワイド)

■江戸期の雷電から御嶽海ら現役まで「信州の相撲人」発刊 床山ら支える人々も紹介(24面・信州ワイド)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■上田 病身で登山 情熱の軌跡を本に 元教諭関口さん完成見届け他界 山仲間ら 人柄しのぶ(25面・信州ワイド)

■信毎セミナー 食生活改善で健康寿命延ばして(25面・信州ワイド)
→22日に上田市内で行われた講演会の様子が掲載

■長野駅トイレで「異臭」2人搬送 不審分打つ発見されず(30面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■熱中症疑いで県内2人搬送 12地点で「真夏日」(30面・第二社会)
→上田市では70代の女性が搬送された。全県的な話題として見出しピックアップ

■高原調(31面・第一社会)
→修学旅行で来日している台湾の国立彰化高級商業職業学校の生徒が22日、丸子修学館高校を訪れ、柔道を体験しながら交流したと伝える記事のため見出しピックアップ



【信州民報】

■台湾の高校生「修学旅行」で上田へ 丸子修学館高生となごやかに交流(1面)

■上田ロータリークラブ「河川清掃例会」ひらく 千曲川河川敷でゴミ拾い(1面)

■上田市小泉地区 アヤメ街道の「アヤメ」見ごろ 道路両側に2000株咲き誇る 地域の魅力を生み出そうと尽力(2面)

■上田市川辺小児童が稚アユ300尾を放流 浦野川で4年生が河川に親しむ!(2面)

■交通安全功労者表彰 上田安協の竹内さんと依田窪安協の齋藤さん 受賞(2面)

■上小地区障がい者スポーツ大会ひらく!トラック競技など笑顔でスポーツ楽しむ 上田市内(3面)

■上田市・丸子図書館 開館5周年記念おはなし会 たくさんの本をありがとう(3面)

■上田市 わがまち魅力アップ応援事業 平成29年度事業2回目募集(3面)

■上田市 塩田の郷マレットゴルフ場杯大会ひらく 72人参加 青天のなかプレー楽しむ!(4面)

■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフの大会結果が掲載



【東信ジャーナル】

■上田市原町のガーデンプレイス「真田忍者戦国居酒屋」「猿飛佐助のモデル」横谷家子孫が講演 馬場町の横谷重則さんの古文書を撮影しデータ化、近く展示へ(1面)

■別所温泉旅館組合 真田ほろよい漫遊記 25ノ旅館や飲食店が参加 気軽に地酒味わって(1面)

■農業と福祉連携に乗り出す 地域循環ネットワーク総会 障がい者の自立支援(2面)

■地域の環境美化 千曲川河川清掃 上田RC(2面)

■地域の安全と安心に協定 上田署と北信ヤクルト販売(2面)

■通常総会で表彰 上小溶接協会(2面)

■上田市 柳町で祭り 発酵で輝く上田のまちに 酒、味噌、チーズ タローファーム豚の丸焼きも(3面)

■仏さまツアーや寺ヨガ楽しむ 上田市中央北 海善寺で恒例の「聖天祭」(3面)

■懸命な姿に大きな声援 上小地区障がい者スポーツ大会 上田城跡公園陸上競技場(4面)

■アルティスタ東御 開幕3連勝 首位に サッカー北信越リーグ(4面)

■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフ、ゲートボール、上田市内から出場した個人の成績が掲載されるゴルフの大会結果が掲載



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2017年5月23日(火)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2107275.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!


関連記事