■防災ヘリ事故機つり上げ 県、墜落現場から移動(1面)
→県消防防災ヘリ墜落事故に関連する記事。墜落現場から機体をつり揚げて移動させたと伝える記事。全県的な話題として見出しピックアップ
■御嶽海 全勝 日馬富士破る 横綱戦 今場所2勝目(1面)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■「共謀罪」可決に 抗議の会長談話 県弁護士会(2面・総合)
→長野県弁護士会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■米抜きTPPで政府 発効には新たな 国会承認が必要 民進・篠原氏への答弁(2面・総合)
→衆議院長野1区から小選挙区で選出されている民進党の篠原孝氏の質問について掲載。長野県内国家議員の話題のため見出しピックアップ
■小学校英語教員 確保の予算要望 関東知事会議で阿部知事(4面・総合)
→長野県知事の阿部守一知事の発言が掲載。全県的な話題として見出しピックアップ
■県内レギュラー135円50銭 前週比70銭安 2週連続値下がり(7面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 24日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■信毎歌壇・信毎俳壇(11面・文化)
→米川千嘉子選、小池光選、道浦母都子選、今井聖選に上田市の秋山千枝子さんの句、稲畑汀子選に上田市の竹内創造さんの句が掲載
■御嶽海 立ち合い一気 もろ差しから前進 日馬の左足外へ 11日目 琴奨菊(14面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。同じ紙面に長野県内の郷土の力士の取り組みについて掲載。上田市出身の松岡についても掲載
■信濃 下位相手に3試合 25~28日敵地で(15面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県高校総体 今週末に4競技 陸上 中長距離に有力選手・サッカーハイレベルな戦いに(15面・スポーツ)
→県高校総体サッカーの対戦表に上田市内の高校について掲載
■岡谷工は28日 上田27日初戦 北信越高校軟式野球(15面・スポーツ)
→上田高校の軟式野球部について掲載
■建設標(21面・ひろば)
→上田市の中野由三さんの投書が掲載
■「もっと学びたい」意気込み入学式 県シニア大上小学部(22面・東信)
■上田市、給付型奨学金拡充 高校生向け 年500円引き上げ 支給要件の世帯収入基準緩和(22面・東信)
■故 小宮山量平さんの長男・俊平さん チェーホフ短編 新訳「ロシア文学の入門に」(23面・東信)
■上田で若者向け就活セミナー 長野労働局が来月(23面・東信)
■菅平高原キャンプ地誘致委が総会(23面・東信)
■国道143号の促進期成同盟会が総会(23面・東信)
→上田市内を走る国道143号の話題のため見出しピックアップ
■6~8月の県内 気温高めの見込み(24面・信州ワイド)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■上田 ラグビーW杯仕様ナンバー公用車に 市、公認キャンプ誘致盛り上げで(25面・信州ワイド)
→ピックアップ記事
■信州総文祭へ車活用を(25面・信州ワイド)
→2018年8月に初めて長野県内で開催される信州総文祭の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■幾つもに解体 3.5トン分運搬 県防災ヘリ事故機つり上げ(29面・第三社会)
→1面の関連記事。全県的な話題として見出しピックアップ
■安曇野・大町市で薬剤散布を検証 県 松くい虫対策で調査(29面・第三社会)
→調査に同行した上田市の母親グループ代表の田口操さんのコメントが掲載のため見出しピックアップ
■高齢者と通学路の安全対策を重点に(29面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ