菅平高原を応援!公認キャンプ地誘致盛り上げ ナンバープレートをラグビーW杯仕様に【新聞記事:2017/05/25】

うえだNavi編集部

2017年05月25日 08:14


(画像元:国土交通省HPより 一部竹内が加工したもの)
▼ピックアップ記事はこちら
■上田 ラグビーW杯仕様ナンバー公用車に 市、公認キャンプ誘致盛り上げで(25面・信州ワイド)


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■防災ヘリ事故機つり上げ 県、墜落現場から移動(1面)
→県消防防災ヘリ墜落事故に関連する記事。墜落現場から機体をつり揚げて移動させたと伝える記事。全県的な話題として見出しピックアップ

■御嶽海 全勝 日馬富士破る 横綱戦 今場所2勝目(1面)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■「共謀罪」可決に 抗議の会長談話 県弁護士会(2面・総合)
→長野県弁護士会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■米抜きTPPで政府 発効には新たな 国会承認が必要 民進・篠原氏への答弁(2面・総合)
→衆議院長野1区から小選挙区で選出されている民進党の篠原孝氏の質問について掲載。長野県内国家議員の話題のため見出しピックアップ

■小学校英語教員 確保の予算要望 関東知事会議で阿部知事(4面・総合)
→長野県知事の阿部守一知事の発言が掲載。全県的な話題として見出しピックアップ

■県内レギュラー135円50銭 前週比70銭安 2週連続値下がり(7面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 24日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■信毎歌壇・信毎俳壇(11面・文化)
→米川千嘉子選、小池光選、道浦母都子選、今井聖選に上田市の秋山千枝子さんの句、稲畑汀子選に上田市の竹内創造さんの句が掲載

■御嶽海 立ち合い一気 もろ差しから前進 日馬の左足外へ 11日目 琴奨菊(14面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。同じ紙面に長野県内の郷土の力士の取り組みについて掲載。上田市出身の松岡についても掲載

■信濃 下位相手に3試合 25~28日敵地で(15面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■県高校総体 今週末に4競技 陸上 中長距離に有力選手・サッカーハイレベルな戦いに(15面・スポーツ)
→県高校総体サッカーの対戦表に上田市内の高校について掲載

■岡谷工は28日 上田27日初戦 北信越高校軟式野球(15面・スポーツ)
→上田高校の軟式野球部について掲載

■建設標(21面・ひろば)
→上田市の中野由三さんの投書が掲載

■「もっと学びたい」意気込み入学式 県シニア大上小学部(22面・東信)

■上田市、給付型奨学金拡充 高校生向け 年500円引き上げ 支給要件の世帯収入基準緩和(22面・東信)

■故 小宮山量平さんの長男・俊平さん チェーホフ短編 新訳「ロシア文学の入門に」(23面・東信)

■上田で若者向け就活セミナー 長野労働局が来月(23面・東信)

■菅平高原キャンプ地誘致委が総会(23面・東信)

■国道143号の促進期成同盟会が総会(23面・東信)
→上田市内を走る国道143号の話題のため見出しピックアップ

■6~8月の県内 気温高めの見込み(24面・信州ワイド)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■上田 ラグビーW杯仕様ナンバー公用車に 市、公認キャンプ誘致盛り上げで(25面・信州ワイド)
→ピックアップ記事

■信州総文祭へ車活用を(25面・信州ワイド)
→2018年8月に初めて長野県内で開催される信州総文祭の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■幾つもに解体 3.5トン分運搬 県防災ヘリ事故機つり上げ(29面・第三社会)
→1面の関連記事。全県的な話題として見出しピックアップ

■安曇野・大町市で薬剤散布を検証 県 松くい虫対策で調査(29面・第三社会)
→調査に同行した上田市の母親グループ代表の田口操さんのコメントが掲載のため見出しピックアップ

■高齢者と通学路の安全対策を重点に(29面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ



【信州民報】

■信州上田観光大使・土屋貴子さんが企画 上田市で7月「雪村いづみコンサート」チケット発売中!(1面)

■上田駅前 県と市町村が促進キャンペーン行う 自動車税・軽自動車税は納期内に!(1面)

■サッポロ生ビール黒ラベル 信州環境保全応援缶第2弾 長野県限定☆6月1日発売(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■上田市総合戦略推進協が会議で意見交換 28年度まち・ひと・しごと創生総合戦略 地方創生関連交付金対象事業の成果検証(2面)

■国際ソロプチミスト上田 チャリティーゴルフ大会ひらく上田市内(2面)

■県シニア大学上小学部で講座 支援ロボット・クララの説明 上田合庁(2面)

■上小地域行政相談☆6月日程 上田一日合同行政相談は15日(3面)

■上田市 海禅寺で「聖天祭」ひらく!「まんだらまーけっと」も・・・(4面)

■市役所生け花(4面)
→長野県華道教育会上田支部提供 未生流中山文甫会 清水ふみ子さんの作品が掲載



【東信ジャーナル】

■「アヤメ街道」2000株彩る 今月末まで見頃 上田市小泉の「育む会」(1面)

■上田市海野町 学生や若者、市街地の商店街に来て!講座や座談会で交流(2面)

■羽田長和町長副会長再任 県町村会(2面)
→長野県町村会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■県の元気づくり支援金「常田館を歴史周遊拠点」など38事業 今年度の1次募集内定 6月8日まで2次募集(3面)

■同級会だより米寿の4人、製糸でで栄えた時代懐かしむ 昭和16年、丸子小学校卒(3面)

■私の古代つれづれ草(続)2 佐久へ来た部族が上田で進出(4面)
→上田市の吉村八洲男さんが執筆する記事のため見出しピックアップ

■なかまの輪 合唱グループ二声会 半世紀ぶり復活 上田二中関係者「二声会」再結成 若い人たちに合唱の楽しさを(5面)

■賢い消費者になるために(111)特殊詐欺「キャッシュカードを預かります」(5面)

■文芸欄(6面)
→上田市内で川柳、短歌、俳句などに親しむ方々の句が掲載

■国際ソロプチミスト上田 27回目の奨学金支援 上田丸子グランヴィリオ(7面)

■スポーツ結果(7面)
→上田市内で行われたマレットゴルフの大会結果が掲載

■上田市立美術館 清水悦男さん主宰の絵画塾作品展 塾生28人が油彩やデッサン(8面)



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2017年5月25日(木)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2108267.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!


関連記事