ラグビーW杯2019 菅平高原を事前キャンプ地として イタリアを標準に誘致へ 【新聞記事:2017/05/30】

うえだNavi編集部

2017年05月30日 07:37


(画像元:ラグビーイタリア代表HPより)
▼ピックアップ記事はこちら
■菅平でラグビーW杯事前キャンプを 上田市、イタリアを誘致へ(4面・総合)


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■信州総文祭へGO!県内高校生 プレ大会へ一丸 合同結成式(1面)
→2018年8月に県内で初開催される全国高校総合文化祭「信州総文祭」の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■「共謀罪」法案 参院審議入り 県関係5議員「丁寧な審議を」(2面・総合)
→参議院で4月29日に審議入りした組織犯罪処罰法改正案について掲載。上田市内に事務所のある民進党で参議院議員の羽田雄一郎氏ほか、県内の参議院議員のコメントが掲載。全県的な話題として見出しピックアップ

■ふるさと納税 返礼品見直し検討相次ぐ 伊那市、まきストーブ除外 総務省通知、県内9市町村に/総務省指摘品目県が一覧を送る 全市町村に(4面・総合)
→全県的な話題も含まれているため見出しピックアップ

■県会選挙区見直し現地調査 飯伊首長、定数減・合区反対の声(4面・総合)
→長野県議会の話題のため見出しピックアップ

■菅平でラグビーW杯事前キャンプを 上田市、イタリアを誘致へ(4面・総合)
→ピックアップ記事

■県の働き方改革チームが初会合(4面・総合)
→長野県の取り組。全県的な話題として見出しピックアップ

■当初予算総額、2.6%減 9624億円 県内77市町村、17年度まとめ(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 29日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■北信越高校軟式野球 上田が初優勝 延長サヨナラ(16面・スポーツ)

■BCリーグ交流戦 信濃 楽天ファームに勝利/佐々木が復調 ピンチしのぐ(16面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■信州BW 斉藤洋ら7人と来季の契約更新(16面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■県高校総体 サッカー 男女4強出そろう(17面・スポーツ)
→男女ともに上田西高校が勝ち残り。サッカー男子は上田高校、上田東高校が敗退したと掲載

■松本山雅 が金沢と練習試合(17面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■スポーツ広場(16・17・18・19面・スポーツ)
→サッカー、テニス、卓球、ラグビー、陸上、弓道、バスケットボール、野球、マレットゴルフ、グラウンドゴルフ、ゴルフ、東信中学総体(陸上)、水泳、ソフトボール、バレーボールに上田市内で行われた大会や上田市内から出場した団体や個人の成績が掲載

■建設標 世界に一つだけ「母日新聞」に涙(21面・ひろば)
→上田市の福井文子さんの投書が掲載

■信毎柳壇 石田一郎選(21面・ひろば)
→上田市の戸兵和人さんの句が掲載

■民生委員制度の前身創設 小河滋次郎博士の功績考えるシンポ上田で10月(22面・東信)

■上田市チーム 連覇を報告 県市町村対抗小学生駅伝(22面・東信)

■上田市 平和記念事業や無線整備 1億7400万円補正予算(23面・東信)

■医師確保などで県の支援求める 上小地域の首長 知事と懇談(23面・東信)

■信州うえだ農協が総代会(23面・東信)

■上田市議会6月定例会は5日から22日間(23面・東信)

■保険料徴収システム不備で上田は市民76人に影響(23面・東信)

■だまされないで特殊詐欺 キャッシュカード 詐取疑い再逮捕 都内19歳 女性被害(29面・第三社会)
→逮捕された少年は上田市の70代女性から4月11日にも同様の手口でキャッシュカード2枚をだまし取った。上田署管内の話題のため見出しピックアップ

■浅間山の火山性地震26~28日は45~74回(29面・第三社会)
→上田市を含む東信地域に影響がありそうな話題のため見出しピックアップ

■県防災ヘリ墜落 きょう合同追悼式 隊員の活躍写真で知って 松本空港近くの理髪店撮影 12枚展示(30面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ



【信州民報】

■上田千曲高校野球班「雪辱戦」で逆転勝利 松本工業高・長野工業高招き試合行う!若林邦彦同窓会長があいさつ 県営上田球場(1面)

■上田市 市議会6月定例会に補正予算など20件提案 2019ラグビーワールドカップの事前キャンプ地誘致など(1面)

■上田市議会6月定例会 5日開会 22日間の日程(1面)

■県市町村対抗駅伝小学生駅伝競走大会 上田市の小学生チームが見事優勝 母袋市長に喜びの報告(2面)

■上田市内 特殊詐欺電話頻繁にかかる 電話番号が変わった-など相手にせず上田署へ相談を(2面)

■台湾の中学生が「教育旅行」で上田へ 市立第一中生徒と清掃活動などで交流 上田市(2面)

■エイズ予防ウィークinNAGANO「無料相談・検査」6月5日に行う!上田保健福祉事務所(2面)



【東信ジャーナル】

■上田市補正予算案 ラグビーW杯事前キャンプ誘致へ 武石地域に情報伝達無線システム整備(1面)

■上田市長表明「新潟薬科大 実現へ県と協調」(1面)

■映画「うさぎ追いし 山極勝三郎物語」塩田中と上田五中で上映(1面)

■第13回県市町村対抗小学生駅伝大会 上田市チームが連覇を報告(1面)

■上田スキークラブ90周年式典 上田市内「時代に乗り遅れない事業展開を」武井会長(2面)

■上田野球場 上田千曲高 学校創立100周年記念事業 硬式野球班が招待試合(2面)

■上田市殿城 巫女による「浦安の舞」奉納も 棚田でオーナーお田植えまつり(3面)

■青空の下でアートな運動会 上田市立美術館子どもは天才講座 家族一緒にゲーム楽しむ(3面)

■同級会だより 昭和35年 丸子実高普通科卒「まだまだ継続したい」(3面)

■会員の集い成果披露 真田中央公民館 上田岳心会 発表会(4面)

■サッカー北信越リーグ アルティスタ東御4連勝(4面)
→上田市内にチームを運営するNPO法人があるため見出しピックアップ

■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、ソフトボールの試合結果が掲載



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2017年5月30日(火)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2110428.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!


関連記事