■大北森林組合補助金不正受給の加算金「県職員10人前後に賠償責任」法的検討委 請求可能と判断(1面)
→大北森林組合補助金不正受給事件に関連する話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■転機の県内大学[26] 第5部 開学迫る、長野県立大2 高校生へのアピール課題 目玉学部の認知向上急務(2面・総合)
→長野県立大学の話題。長野県の施策に関わるため全県的な話題として見出しピックアップ
■全国自治体アンケート「景気上向き」市区町村は17% 回復の実感 行き渡らず/長野県は上向き回答 県内45市町村は「変わらない」(4面・総合)
→長野県内の話題が含まれているため見出しピックアップ
■県内上場29社 4~6月期決算 市場活況 目立つ好業績 製造業 円安 業績回復鮮明に/非製造業 純損益は4社が減益(6面・経済)
→上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■最低賃金 全国平均848円 上げ幅25円 2年連続最大 県内は795円(7面・経済)
→長野県内の最低賃金についても掲載されているため全県的な話題として見出しピックアップ
■中電10月の電気料金 13円値上げの見通し 大手6社は値下げへ(7面・経済)
→中部電力の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 17日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■AC長野 得点力アップ鍵に 同じ勝ち点 あす敵地で鹿児島戦(10面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野Lどう守備固め あすホームで千葉戦(10面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロ・レディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■新潟の鈴木加入 期限付きで/松本山雅 新戦力 鈴木武蔵 FW 背番号50 スピード武器「10得点目標」(10面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信濃 きょうからホーム4連戦(11面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■みやぎ総文2017報告[1] 信州の文化紙面で全国へ 長野高が最優秀賞 新聞(17面・ヤンジャ)
→上田西高校の生徒も参加していると掲載のため見出しピックアップ
■建設標 凄惨な訓練体験 戦争で青春失う(25面・ひろば)
→上田市の松本務さんの投書が掲載
■先人の知恵つなぐ 天然釣り糸作り 上田で親子連れら体験講座(26面・東北信)
■30・10運動でグッズ開発 長野大生 コースターや箸袋など提案 上田 宴会の食べ残し減「印象づけたい」(29面・信州ワイド)
→ピックアップ記事
■松商学園球児 甲子園から帰還 「来年こそ2勝」決意新たに(29面・信州ワイド)
→第99回全国高校野球選手権大会に長野県代表として出場した松商学園の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■続く雨 日照不足 県内農産物に影 果実の着色悪く 野菜は生育遅れ 病害懸念 県が対策促す(35面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■児童虐待 過去最多12万件 16年度全国 26年連続増/県内1909件 5年連続最多更新(35面・第一社会)
→長野県内の話題も含まれるため見出しピックアップ
■柳沢孝彦さん惜しむ声 県内建築に足跡(35面・第一社会)
→14日に亡くなられた松本市出身の建築家柳沢孝彦さんの話題。上田市内にあるサントミューゼも柳沢孝彦さんの設計であったと紹介されているため見出しピックアップ