松茸シーズン到来!農産物直売所でも初入荷!連合青果でも競り落される【新聞記事:2017/09/05】

うえだNavi編集部

2017年09月05日 06:43


▼ピックアップ記事はこちら
■青木 初物マツタケ さっそく食べたい 道の駅に30本初入荷(25面・信州ワイド)


上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■県防災ヘリ 事故1年前「2人操縦士制を」死亡隊員ら県に要望 内部文書などで判明(1面)
→3月に発生した県消防防災ヘリコプター墜落事故に関連する記事。全県的な話題として見出しピックアップ

■大北森林組合事件の賠償「県職員に請求を」7割余 県民世論調査(1面)
→大北森林組合補助金不正受給に関連する記事。県民世論調査の結果が掲載。全県的な話題として見出しピックアップ

■アルコール依存症対策 県計画策定へ「内科・精神科の連携 促進」有識者ら 初の推進会議(2面・総合)
→長野県の取り組み。全県的な話題として見出しピックアップ

■森林税継続求める提言提出 県民会議 税制研は「判断できず」(2面・総合)
→長野県の森林税の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■焦点 阿部県政 政策に注文も 2期目任期残り1年 県民世論調査 7年間の 施策平均点 5分野低下「行財政改革」が最低/県立大 一定の期待感 地域差少なく/経済や暮らし向き「活気」の実感 好転(3面・総合)
→県民世論調査の結果が掲載。全県的な話題として見出しピックアップ

■次回「1減」県会選挙区見直し 過半数「1年前までに結論を」(4面・総合)
→長野県議会の定数の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■県民世論調査の主な結果(4面・総合)
→県民世論調査の結果が掲載。全県的な話題として見出しピックアップ

■県内新車登録 8月は6.8増 7カ月連続前年上回る(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 4日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■県勢男子は3回戦から登場 女子・長野大 立命大と2回戦 全日本バスケ2次ラウンド(16面・スポーツ)
→第93回天皇杯・第84回皇后杯全日本選手権の話題。男子に信州ブレイブウォリアーズ、女子に上田市下之郷の公立大学法人長野大学が掲載のため見出しピックアップ

■スポーツ広場(16・17・18・19面・スポーツ)
→野球、サッカー、バスケットボール、ソフトボール、剣道、マレットゴルフ、水泳、ソフトテニス、テニス、ゴルフ、レスリングに上田市内で行われた大会や上田市内から出場した団体、学校、個人の成績が掲載

■建設標 羽田元首相訃報尻 冥福を祈る(21面・ひろば)
→上田市の宮沢英子さんの投書が掲載

■体験やセミナー病院祭にぎわう 依田窪病院(22面・東信)
→長和町と上田市の組合立国保依田窪病院の話題のため見出しピックアップ

■上小漁協組合員 コクチバス駆除 東御の千曲川(23面・東信)
→上田市内に事務所のある上小漁業協同組合の話題のため見出しピックアップ

■ラグビーW杯 事前キャンプ合意書「伊で早期に調印」意向 上田市長、9月定例会で(23面・東信)

■第70回県書道展から(23面・東信)
→上田市・東塩田小学校6年生の倉澤陽和さんの書が掲載

■ぽえむ(23面・東信)
→上田市城下小2年の小林海さんの作品「大好きなトプ」が掲載

■初優勝のBC信濃グランセローズ 快挙を祝う懸垂幕 市役所に(24面・信州ワイド)
→ルートインBCリーグの西地区後期で優勝した信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■駒ケ根 元「歌のお兄さん」歌謡ショー 16日 県立こころの医療センター(24面・信州ワイド)
→上田市にある薬物依存症者らの回復支援施設長野ダルクで暮らす歌手の杉田光央さんの話題のため見出しピックアップ

■青木 初物マツタケ さっそく食べたい 道の駅に30本初入荷(25面・信州ワイド)
→ピックアップ記事

■「支援のお礼」別府から温泉届いた 松本と上田の家庭に 地震後の客足回復もPR(25面・信州ワイド)
→上田市内のご家庭にも温泉が届いたと掲載のため見出しピックアップ

■学校侵入と盗みの疑いで上田の男逮捕(29面・第三社会)
→上田市御所の40代の男性を逮捕したと掲載

■浅間山の火山性地震 1~3日は18~62回(29面・第三社会)
→上田市を含む東信地域に影響のありそうな話題のため見出しピックアップ

■「知事・林務部幹部も賠償を」大北事件 革新懇会員ら住民監査請求へ(30面・第二社会)
→大北森林組合補助金不正受給に関連する記事のため見出しピックアップ

■県防災ヘリ「2人操縦士制」導入方針 墜落事故半年 パイロット確保難題 なり手 全国的に減少傾向 将来「奪い合い」の懸念/安全対策・養成 運航団体任せ「広域連携を」指摘も(31面・第一社会)
→県消防防災ヘリコプター墜落事故に関連する記事。全県的な話題として見出しピックアップ

■今季の夏山遭難101件 県警まとめ 6年連続で100件超(31面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■E7が結ぶ 仙台―長野-金沢 1往復限定の直通運転(31面・第一社会)
→上田駅も関連する北陸新幹線に関する話題のため見出しピックアップ



【信州民報】

■「上田駅お城口自動車駐車場」改修工事 今日~11月30日の間 一部利用を制限 上田市(1面)

■上田市長選・市議選 来年3月25日に決定 市選管(1面)

■9月1日「防災の日」に合わせ行う 上田市・東御市・青木村で防災訓練 上田市の訓練には1700人が参加!(2面)

■上小漁協「川をきれいに 自然を守ろう」アユなど在来魚への被害深刻化! 千曲川でブラックバス駆除大作戦(2面)

■上田市内「大東文化大学長野県人書作展」今日まで 松葉彌上田総本店で開催!(3面)

■きゃさりんの手ずくな展 東御市ギャラリー茶楽庵 12日まで開催中(3面)
→上田市の上野玲子さんの作品展のため見出しピックアップ

■東御市 土蔵ギャラリー胡桃倶楽部 しゅんこうの和紙ちぎり絵「虹の会」が作品展ひらく(3面)
→虹の会は上田情報ライブラリーで活動していると掲載のため見出しピックアップ

■「動物慰霊の会」26日 上田市・大星斎場でひらく(3面)

■上田市・上田プラザホテル まちなかギャラリー写真展「ふるさとの山・川・草木」(3面)

■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフの試合結果が掲載



【東信ジャーナル】

■上田でサミット、合原さん実践結果発表 農地の上で太陽光発電 ソーラーシェアリング(1面)

■マツタケ初入荷 豊作に期待 青木村の「道の駅農産物直売所」(1面)
→上田市産も入荷したと掲載のため見出しピックアップ

■誘客へ台湾の旅行事業者ツアー検討 上田市議会開会(2面)

■上田市長選と市議選 来年3月25日投票(2面)

■東京ビックサイトのイベントで大好評 稲倉の棚田プロモーションビデオ「ほぉでんちゃんねる」活動開始 上田市殿城(3面)

■上田の蒼久保 利用者ら親睦深めにぎわう「神川愛の郷」が夏祭り(3面)

■上田のずくだせ農場 同農場で生産の大豆「こうじいらず」加工「おこびれ豆」好評 明治神宮から奉納依頼も(3面)

■男性 渡辺さん 女性 田中さんV第20回東信ジャーナル杯マレット大会(4面)

■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたゴルフ、マレットゴルフ、グラウンドゴルフ、ソフトボール、野球の試合結果が掲載

■サッカー北信越リーグ アルティスタ東御 FC北陸と引き分け(4面)
→上田市内に運営するNPO法人の事務局があるアルティスタ東御の話題のため見出しピックアップ



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2017年9月5日(火)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2152430.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!


関連記事