■都大路の快挙 感謝胸に凱旋 男子V佐久長聖 女子準V 長野東(1面)
→全国高校駅伝に関する記事。全県的な話題として見出しピックアップ
■本社経済アンケートから 県内企業45% 1ドル115円以上予想(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■HIOKI遠隔計測 過去データも転送可 利便性高めた新サービス(6面・経済)
→上田市内に本社のあるHIOKIの話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 25日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシ
■あの時の1枚 春祭り 象の張りぼての前で 1950(昭和25)年(11面・くらし)
→上田市の川原政守さんの投稿写真が掲載
■バレーボール新リーグは「Vリーグ」VC長野 1部ライセンス 長野ガロンズには2部交付(15面・スポーツ)
→VC長野トライデンツ、長野ガロンズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■松本山雅 岩間と村山契約を更新(15面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■スポーツ広場(17面・スポ広場)
→バスケットボール、ボウリング、ドッジボール、マレットゴルフ、グラウンドゴルフに上田市内で行われた大会や上田市内から出場した団体、学校、個人の成績が掲載
■写真コンクール 入賞作品 課題部門「楽」(18面・特集)
→上田市の西沢昭夫さんが佳作を受賞されたとお名前が掲載
■信毎柳壇 石田一郎選(21面・ひろば)
→上田市の勝見稔さんの句が掲載
■「塩田の大豆」みそで発信 28日から上田で試験販売(22面・東信)
■SGHの活動を 上田高生ら報告 運営指導委で(22面・東信)
■認知症 地域で語らい 上田の病院「利用者に交流の場を」高校生も参加 初の「カフェ」(23面・東信)
■子ども支援へ連携組織発足 上田小県「プラットフォーム」(23面・東信)
■しなの鉄道 ご当地キャラ車両 出発進行(24面・信州ワイド)
→上田市内に本社のあるしなの鉄道の話題。ラッピングされた車両には、上田市の真田パパ丸も掲載されている
■降雪量・寒さは平年並み 県内1~3月 気象庁予報(25面・信州ワイド)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■上田の刺傷事件で懲役2年8月の判決(29面・第三社会)
→上田市内で昨年11月に起きた刺傷事件に関する話題のため見出しピックアップ
■羽田孜さん 上田市葬に800人「古里大事にしてくれた」(30面・第二社会)
→ピックアップ記事
■県内 昨年比1割高い 18リットル1500円近く 灯油価格 年の瀬直撃 年金生活者やハウス農家 気をもむ(31面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ