ネズミのふん給食に混入か
2012年5月31日(木) 信濃毎日新聞
▼以下引用
上田市教育委員会は30日、丸子北中学校(上田市生田)の学校給食で25日に出されたソフト麺の1袋に、ネズミのふんとみられる異物が混入していたと発表した。同市の上田の製麺会社が製造し、同日以降は28日、29日も含めて市内の14の小中学校に計5623袋を納入。県上田保健福祉事務所によると、30日までに食中毒などの報告はないという。
▲引用ここまで
食中毒や具合の悪くなる報告がなくて一安心ですね。
記事によると30日はソフト麺を提供する予定だった7小学校は米飯に切り替えたそうです。
また、30日には、上田保健福祉事務所が製造した製麺会社の工場に立ち入り検査を実施して、ふたをしていない下水管があり、ふたをするなどの対策を講じるようにしたようです。
あと、記事で初めて知ったんですが、上田市の教育委員会によると、6月~9月って食中毒防止のため学校給食には例年ソフト麺は提供していないそうです。
(文:mitu)
関連記事