上田の偉人ゆかりの地探訪 名所めぐりスタンプラリー

うえだNavi編集部

2012年06月01日 10:22

2012年6月1日(金) 信州民報

▼以下引用

上田城下町を歩いて上田の偉人を知ろう―とこのほど「上田・城下町名所(などころ)めぐり」スタンプラリーが旧上田市街地で行われた。上田・城下町活性会(森 良則会長)主催。

ー中略ー

晴天の下、上田市出身の偉人のことを学びながら城下町探索を終えた参加者は、「問題は難しかったが、こんなに上田出身の偉人がいたことが分かって良かった」と語っていた。

▲引用ここまで

上田ってとっても歴史深い町ですよね。

記事によると今回は、作家 久米正雄、医学博士 山極勝三郎、幕末の兵学士 赤松小三郎、作家 新田 潤、俳人 加舎白雄、和算家 竹内善吾、夭折の詩人 清水澄子などの関連施設を巡ったそうです。

みなさんは何人知ってますか?

こういうのを知ってくると上田をどんどん好きになりますね!

(文:mitu)

関連記事