我が自治会の宝物 177 上田市真田町荒井自治会
2012年6月3日(日) 信州民報
▼以下引用
上田市真田町荒井自治会
(西藤直義自治会長 世帯数 148)
上田市菅平へ続く国道144号線、荒井地区の桜並木が美しい。同自治会が植樹した気が育ち毎年、真田の春を彩っている。自治会には「花づくり員会」があり、道沿いの花壇づくりやアジサイの管理を実施。住民が当番制で水やりをし、春から秋にかけて道行く人の目を楽しませている。
ー中略ー
伝統文化として荒井神楽がある。一時途絶えたこともあったというが、堀内幸孝副自治会長(幸村街道会会長)の父・捨雄さんらが復活させてから、今に続く。
▲引用ここまで
上田市には平成24年4月1日現在、240の自治会があります。
一つ一つの自治会を知るにはこうやって記事にしていただけるとありがたいですね。
(文:mitu)
関連記事