丸子修学館高が百周年で多彩な記念事業
2012年6月6日(水) 信州民報
▼以下引用
上田市中丸子の丸子修学館高校(小澤学校長)は百周年記念事業の一環として16日(土)に野球の強豪・帝京高校(東京都)との招待試合を県営上田球場で開催する。
ー中略ー
同校は明治45年県小県郡組合立農商学校として設置されて以来、今年で創立100周年を迎えた。
ー中略ー
同校では記念事業の一貫として、これまで第二体育館新築着工(平成24年秋完成)、校庭の桜並木整備、記念絵画設置、記念植樹などを行っている。また今後は記念テレビ番組企画・制作、校歌・応援歌CD制作、東京・上田での記念美術展開催などを企画。同記念事業まで掲載した「百年誌」を来年2月に発刊する予定だ。B5版・約600頁、2200部作成。頒布価格3000円(消費税・送料込)
▲引用ここまで
記事によると100周年記念式典は10月20日(土)午後1時30分から丸子文化会館小ホールを会場に行われるとのこと。
式典のあとは同窓生の信州大学名誉教授・特任教授の白井汪芳氏(昭和34年普通科卒)の記念講演や祝賀会が行われるそうです。
また、記念事業の一環として、帝京高校 対 丸子修学館高校の野球部の試合が16日に行われますね!
天候に恵まれることを期待します!
試合の情報はこちら!
http://eventueda.naganoblog.jp/e1029906.html
(文:mitu)
関連記事