しなの鉄道 輸送人員1千万人回復 11年度決算7期連続で黒字
2012年6月9日(土) 信濃毎日新聞
▼以下引用
しなの鉄道(上田市)は8日、2011年度決算を発表した。輸送人員は前年度比0.6%増の1004万1520人で、2期ぶりに1千万人台を回復した。運賃収入は1.0%増の22億6700万円、売上高に当たる営業収益は3.0%増の27億9400万円。純利益は2.3%増の2億800万円を確保した。
▲引用ここまで
記事によると、浅海猛社長は記者会見で「輸送人員の回復は外的要因が大きく、減少傾向に歯止めがかかったとまでは言えない。本年度は開業などにより、引き続き1千万人を確保したい」と述べたそうです。
しなの鉄道が7期連続で黒字!
車はとっても便利ですが、地域交通は地域のインフラとして、交通弱者と呼ばれる、高齢者のみなさんや子どもたち、免許を持たない方などにとってはとっても重要ですよね。
別所線もそうですが、地域交通は大切にしていきたいです。
(文:mitu)
関連記事