指導者の在り方 両角速さん語る 上田で120人前に講演
2012年6月13日(水) 信濃毎日新聞
▼以下引用
東海大陸上部の駅伝監督で佐久長聖高校(佐久市)駅伝部前監督の両角速(もろずみ はやし)さん(45)=神奈川県=が11日夜、上田市住吉の上野が丘公民館で「『人間力』で闘う」と題して講演した。
▲引用ここまで
記事によると、講演では、「選手たちは指導者の情熱を感じ取る」と強調。監督就任当時、同高近くの土地を自ら整備して練習用のコースにしたことを振り返り「私が全力でやっている姿を見て、選手も頑張ろうと感じてくれたと思う」と話したそうです。
今回の講演会は、上田市体育協会さんが主催だったようですね。
東海大学といえば箱根駅伝の常連校ですし、佐久長聖といえば全国でも屈指の駅伝が強い高校ですよね。
その監督をされてきている両角 速さんのお話、私は聴きに行くことはできませんでしたが、とっても良かった感じが記事から伝わってきました。
(文:mitu)
関連記事