上田の小中学校体育館 天井などの耐震「問題なし」14%
2012年6月14日(木) 信濃毎日新聞
▼以下引用
上田市教育委員会は13日の市議会6月定例会一般質問で、市内小中学校前35体育館のうち、天井部分など構造物以外の耐震強度に問題がないのが5カ所(14%)にとどまることを明らかにした。武井繁樹教育次長は「優先的に耐震補強を進めたい」と述べた。
▲引用ここまで
記事によると、上田市内では、比較的新しい川辺、神科、豊殿、武石の4小学校と塩田中学校の体育館については補強の必要がないとのこと。他の30体育館は、照明に固定器具を付けたり、窓ガラスに飛散防止フィルムを貼ったりする対策が必要で24カ所については2014年度までに終えたいようです。
体育館って多くは非難する場所となるところですよね。
そういった場所の耐震補強しっかりとしてもらいたいですね。
(文:mitu)
関連記事