信州ワイン新世紀(5) -はすみふぁーむ-

うえだNavi編集部

2012年06月26日 07:23

2012年6月26日(火) 信濃毎日新聞

▼以下引用

木造平屋50平方メートルほど。東御市祢津の「はすみふぁーむ」はこぢんまりとしたワイナリーだ。室内にはタンクや瓶詰装置が所狭しと並ぶ。ブドウ果汁を絞る「バスケットプレス」は手動式で、ハンドルを左右に動かすとかごの中のふたが下がり。中のブドウをつぶす。「空気圧で絞る方式の器具より安かったので買いました。お客さんに『こうやtって造っているんですね』と感心されます。」オーナーの蓮見喜昭さん(40)は笑顔を見せた。

▲引用ここまで

はすみふぁーむさんは5月に上田市にある旧北国街道沿いの柳町で自社のワインなどを販売するカフェ併設店をオープンしました。

うえだNaviでもショップナビに掲載させていただいています。

このシリーズは今回で5回目ですが、東御市を中心にワイン用ブドウを作るところや醸造しているところが近くにたくさんあるんですねー。

地元で取れるブドウを使ったワイン応援したくなりますね!

(文:mitu)

関連記事