元市立博物館館長平野勝重さん 「大正の上田」をエッセーに

うえだNavi編集部

2012年06月28日 19:32

2012年6月28日(木) 信濃毎日新聞

▼以下引用

上田市築地の元同市立博物館館長、平野勝重さん(80)が大正時代の上田を物語風に描いたエッセー「信州上田 街道の大正ロマン」を実費出版した。上田自由大学(当初は信濃自由大学)の創立や農民美術運動の始まりなどを、明治生まれの母親から聞いた話も参考に紹介。「民衆が芸術や産業で個性を発揮し、輝いていた時代に思いをはせてほしい」と話している。

▲引用ここまで

1200円とリーズナブルの値段で大正時代の上田を垣間見ることができますね!

自費出版なので300部と数が少ないです。

明治・大正時代の上田ってとっても魅力的!平林堂書店さんで扱っているそうなので気になる方はお早めに!

(文:mitu)

関連記事