上田高校生が松尾祭で福島県産の野菜を販売
2012年6月30日(土) 信濃毎日新聞
▼以下引用
上田高校(上田市大手)の文化祭実行委員会の生徒有志が、7月8日の文化祭で福島県産の野菜を販売する。東京電力福島第1原発事故による風評被害で、今も野菜などを思うように販売できない同県の人たちがいることに目を向けようと初めて企画。現地の実情をしるために、今月24日に同県郡山市などを訪問した際の写真も展示する。
▲引用ここまで
記事によると、中心に企画してきた文化祭副実行委員長の3年金井奈穂さん(17)は「福島県の農家の人たちは、放射能検査をしっかりやり、安全なものを届けたいと前向きに頑張っている。そのことを多くの人に伝えたい」とのコメントが掲載されていました。販売時間は午前10時~午後3時のようです。
上田高校の生徒有志による取組すごいですね!自分たちで考えて出来る支援やっていきたいです。
ちなみに、上田高校の文化祭
第55回松尾祭は7月7日(土)8日(日)が一般公開です。
(文:mitu)
関連記事