リンドウ新品種 青嵐丸 上田で出荷最盛期

うえだNavi編集部

2012年07月10日 19:35

2012年7月10日(火) 信濃毎日新聞

▼以下引用

信州うえだ農協(本所・上田市)が昨年1月に品種登録したリンドウ「青嵐丸(せいらんまる)」が出荷の最盛期を迎えている。上田市殿城の同農協農産物流通センターでは9日、鮮やかで清楚な「信州産ブルー」の花を、職員が丁寧により分け、束ねる作業に追われた。

青嵐丸は開花時期が6月下旬ごろと従来品種よりも早く、7月盆の風習がある都内向けなどの需要に応えられるのが特長。春先から暖房による促成栽培をしなくても済むため、経費も低く抑えることができる。

▲引用ここまで

上田市って農産物は「お茶とみかん以外なら何でも取れる」といわれるぐらい豊富にたくさんのものが取れますが、花の栽培もけっこう盛んなんです。

信濃毎日新聞 7月10日
http://www.shinmai.co.jp/news/20120710/KT120709ATI090004000.php

上記の信毎さんの元の記事には写真もアップされています!

上田産の花が全国に届けられるっていいですね!

(文:mitu)

関連記事