上田祇園祭 みこし78基威勢よく

うえだNavi編集部

2012年07月22日 07:35

2012年7月22日(日) 信濃毎日新聞

▼以下引用

上田市の中心市街地で21日、上田祇園祭があった。上田駅周辺をはじめ36自治会の約5千人が参加。子ども神輿を含めて78基が中心部に集まり、市民たちは法被を着て「わっしょい」「えっさえっさ」と声を上げながら街中を練り歩いた。

ー中略ー

上田駅お城口のロータリーには、見物客が子どもの授乳やおむつ交換ができる赤ちゃんステーションが設けられた。

▲引用ここまで

昨日は祇園祭でした!みなさん燃えましたか?

途中雨が降ったりでしたが、そんなことは気にしない熱いお祭りだったのではないでしょうか?

上田駅お城口のロータリーに赤ちゃんステーションが出てたんですね!

そういう配慮ってとっても素敵ですね!

(文:mitu)

関連記事