上田のキノコなどセシウム検出せず

うえだNavi編集部

2012年08月02日 06:14

2012年8月2日(木) 信濃毎日新聞

▼以下引用

県農政部は1日、上田市のエノキタケ3検体、飯山市のエノキタケ2検体とブナシメジとナメコ各1検体、小県郡長和町のエノキタケ1検体、下水内郡栄村のブナシメジ1検体を調べた結果放射性セシウムを検出しなかったと発表した。

▲引用ここまで

放射性セシウムが検出されなかったとのことでよかったです。

でも個人的には、この検査の検体が施設内で菌床栽培したキノコの検体で、露地栽培されたものではないところがポイントだと思っています。

秋のキノコの時期が近づいていますので、露地栽培のものもしっかりと検査していただきたいですね。

(文:mitu)

関連記事