夏菅平 夜もにぎやか 用品店に続々と

うえだNavi編集部

2012年08月07日 07:00

2012年8月7日(火) 信濃毎日新聞

▼以下引用

上田市菅平高原は夜もにぎやかだ。国道406号沿いに並ぶ土産物店やコンビニエンスストア、Tシャツ販売店などで買い物をしようと、夕食やミーティングを終えたスポーツ合宿の選手らが午後7半ごろから続々とやって来て買い物を楽しむ。多くの店は午後10ごろまで営業する。

夏季限定のラグビー用品店は10店前後もあり、ジャージやヘッドキャップ、Tシャツなどがところ狭しと並ぶ。

▲引用ここまで

記事には、用品店の1店を30年ほど前から営む男性店主の牛山睦美さんは「ラグビーの合宿客は年々、少しずつ減っている印象。若い人たちに頑張ってラグビーを続けてほしいと期待しながら売っています」と話と掲載されていました。

写真を見るととってもにぎわっている様子が伝わってきます。

昼間の合宿と夜の買い物でこの時期の菅平高原はとってもにぎわっているんですね!

(文:mitu)

関連記事