鉄道ファン必見! 特急「そよかぜ」きょう復活運行 しなの鉄道

うえだNavi編集部

2012年09月08日 09:01

2012年9月8日(土) 信濃毎日新聞

▼以下転載

しなの鉄道(上田市)は8日、JR信越線時代に上野―中軽井沢間を走っていた季節列車の特急「そよかぜ」を運行する。上田―軽井沢間の1往復を当時と同じ型式の車両がヘッドマークを付けて走る。「懐かしい電車を楽しんでほしい」と乗車を呼び掛けている。

そよかぜは、長野新幹線の開業に伴い信越線がJRから経営分離され、しなの鉄道となった1997年まで冬場を除いて運行。上田駅発もあった。8日はJR東日本高崎支社がそよかぜを上野―横川(群馬県)間で走らせるため、横川に来た人に県内を訪れてもらおうと、しなの鉄道も企画した。

軽井沢を午前10時57分に出発し、同11時33分上田着。帰りは、同11時47分上田発、午後0時23分軽井沢着。ともに中軽井沢、小諸に停車する。通常の運賃に加え、乗車区間にかかわらず特急料金が必要。

問い合わせはしなの鉄道(TEL:0268-22-1400)へ

▲転載ここまで

JR信越線時代に使われていた特急「そよかぜ」がきょう復活運行をするそうです。

電車ファンなら必見ではないでしょうか?

軽井沢から上田間の運行なので、お近くの方はその姿を見られるかもしれませんねー

(文:mitu)

関連記事