東御のワイン味わって ワイナリーオーナーら、あすイベント
2012年9月14日(金) 信濃毎日新聞
▼以下転載
東御市内に3カ所あるワイナリー(ワイン醸造所)のオーナーらでつくる「東御ワインクラブ」(玉村豊男会長)は15日、市内で醸造されたワインを味わうイベント「東御ワインフェスタ」を同市常田の市文化会館で開く。地元での醸造が活発になっているワインの魅力を知ってほしいと、昨年9月に続く2回目の企画だ。
和のヴィラデストワイナリー、祢津のリュードヴァンとはすみふぁーむが同会館南側の出入り口前にそれぞれブースを設け、計10銘柄ほどのワインを1杯300~500円で販売する。市内の飲食店なども軽食や地ビールなどを提供する。立食形式で、ワインを飲みたい人は専用グラス(1個500円)の購入が必要。会場ではジャズなどの生演奏も楽しめる。
昨年は東御市や信州うえだ農協(本所・上田市)などでつくる実行委員会が主催したが、東御ワインクラブが引き継いだ。当日は午後4時半~7時半。会場と東御市田中のしなの鉄道田中駅を結ぶシャトルバスを無料で運行する。
▲転載ここまで
あす、東御市文化会館で東御ワインフェスタが開かれます!
うえだNaviの城宝命人でも取り上げさせていただいた小山英明氏の「リュードヴァン」、ショップナビに掲載させていただいた上田市柳町にアンテナショップがある「はすみふぁーむ」さんも登場します。
東御市では「とうみSunライズ ワイン・リキュール特区」という「ワイン特区」に認定されていて、酒税法にある要件のうち果実酒をつくる量が規定よりも少量でも醸造ができるような制度のようです。
▽東御市でワイン特区が認定されました
http://www.city.tomi.nagano.jp/nougyou_sangyou/nougyou/1228790208_1517.html
東御市にはワイナリーが、上田市にはワイン用葡萄の農場もあります。これから上小地域といえば、「ワイン」!
という日も近いかもしれませんねー!
今回のイベントに参加するワイナリーさんは以下の3つです!チェックしてからイベントに参加してもいいかもしれませんね!
▽ヴィラデストワイナリー
http://www.villadest.com/
▽リュード・ヴァン
http://www.ruedevin.jp/
▽はすみふぁーむ
http://hasumifarm.com/
(文:mitu)
関連記事